fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

瓶入りコーラは美味さ30%増しだよな!

Category: モレ(整備)  
汐入駅近く、京急のガード下。
20170200005P1460479.jpg 20170205001Photo20170205_012.jpg 20170205002Photo20170205_013.jpg

ドブ板にふらっと立ち寄った。
20170205005DSCF3964.jpg
「はいふり」

20170205006DSCF3962.jpg
今年のフラッグのデザインはカッコイイ!

20170205007DSCF3969.jpg
ドブ板通りにこんな感じで掲げられます。


20170205008Photo20170205_011.jpg
ヴェルニー公園に寄って

20170205010P1460488.jpg 20170205011Photo20170205_014.jpg
松輪へ(三浦市)

20170205021Photo20170205_020.jpg 20170205022P1460505.jpg 20170205023P1460506.jpg
三崎の貝殻ホール、なんか良い感じなのよね。

20170205024Photo20170205_018.jpg
三崎の酒屋さん

20170205025P1460493.jpg
んと、ちょっと順番が逆になるけど、毘沙門付近では河津桜がかなり咲いてた

20170205026P1460523.jpg 20170205027Photo20170205_022.jpg 20170205028Photo20170205_024.jpg 20170200295P1460528.jpg
冬の小網代は静粛。

20170205030P1460531.jpg
東京から、1時間、手付かずの自然(ホントは、休耕田が30年以上経過して、自然に侵食された)が残る小網代の森


20170205031P1460537.jpg
横須賀は長井に・・・
コカコーラの瓶の自動販売機が存在している。
価格は120円

20170205032P1460540.jpg 20170205033P1460543.jpg 20170205034P1460545.jpg
買った! 栓抜きが必要! 飲んだ!

20170205035P1460546.jpg
瓶を捨てる場所を店の人に尋ねたら・・・瓶返却代金 11円貰えた!


20170205036P1460548.jpg
長井の「Harada Store」


20170205037P1460551.jpg
その後、久留和の漁港へ

小雨が降る中の走行でしたが、ワークマンのイージス、良いわコレ、すこぶる良いわ!

20170205050DSCF3980.jpg
んと、帰り道に気づいた。メーター照明が点灯してない。
ま、球切れだよね。

20170205051P1460553.jpg 20170205052P1460554.jpg 20170205053P1460556.jpg
バラして、球切れ確認。

20170205058DSCF3976.jpg 20170205054Mollet_Service_Manual20131010221133877.jpg 20170205055Mollet_Service_Manual20131010221133877_a.jpg 20170205056Mollet_Service_Manual20131010221034725.jpg
容量(ワット数)確認。
灯数確認

メーター照明
スピードウォーニング
オイル/ターンシグナル
の3灯

車齢から全て交換しようと思って


20170205057DSCF3973.jpg
4灯購入

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村、ランキング参加中

スピードウォーニングも劣化が酷くって、
でも、オイル/ターンシグナルはそれほどでもなかったので、今回は保留
スポンサーサイト




Comments

こんにちは(^^)/ 
瓶コーラの自販機なんて あるんだー!!

で 瓶コーラって 普通のコーラよりおいしいの?!

缶ビールより 瓶ビールの方がおいしいのと一緒かな?!

ワークマンのイージス お値段以上ですよねー^^

私も ズボン愛用してます♫

 
こんばんは、
コーラ、多分中身の違いは無いと
思いますが気分的に(笑)

ビールもそうですし、ウィルキンソンのジンジャーエールも、

瓶ですね!

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR