一度も倒したこと無いのに・・・
Category: ZZ-R
一晩経って、

今一度冷静になって、締め付けトルクを確認、
増し締めしました。
テスト走行に出発です。

ミニストップに停まって、
缶コーヒーとプリンまん・・・いや、あの、感想は聞かないで!(ww

富士山は霞みの向こう!

松輪、強風で東京湾も、うさぎが跳ねる!

ブレーキの感触は、今までのメッシュホースも今回のノーマルも、変らん!
差を感じるほど、ノーマルも圧力で膨張しないと思う。
ただし、粘度が・・・DOT4よりも、DOT5.1のほうが、柔らかくて

「台原のお社」と富士山を撮影してたら・・・

なんか、カウルが割れてる!

右側だけ、ネジ4点全てで割れてる。
なんか、右側から押された的な!
おいおい、倒してネエし?
あ!、昨日のホースの向きを間違えて付けたときに、
カウルステーにストレス掛けたけど、その影響か?

というわけで、とりあえず、テープ貼って、自宅まで走行!(欠片を落とすと、リペア困難になるからね!。)

自宅で、養生テープに張り替えて、
プラリペアと瞬間接着剤で、整形ですね・・OTL

ということで、ブレーキはバッチリでしたが、カウルが・・・悲しいデス!!

にほんブログ村、ランキング参加中

今一度冷静になって、締め付けトルクを確認、
増し締めしました。
テスト走行に出発です。




ミニストップに停まって、
缶コーヒーとプリンまん・・・いや、あの、感想は聞かないで!(ww

富士山は霞みの向こう!


松輪、強風で東京湾も、うさぎが跳ねる!


ブレーキの感触は、今までのメッシュホースも今回のノーマルも、変らん!
差を感じるほど、ノーマルも圧力で膨張しないと思う。
ただし、粘度が・・・DOT4よりも、DOT5.1のほうが、柔らかくて

「台原のお社」と富士山を撮影してたら・・・

なんか、カウルが割れてる!

右側だけ、ネジ4点全てで割れてる。
なんか、右側から押された的な!
おいおい、倒してネエし?
あ!、昨日のホースの向きを間違えて付けたときに、
カウルステーにストレス掛けたけど、その影響か?

というわけで、とりあえず、テープ貼って、自宅まで走行!(欠片を落とすと、リペア困難になるからね!。)

自宅で、養生テープに張り替えて、
プラリペアと瞬間接着剤で、整形ですね・・OTL

ということで、ブレーキはバッチリでしたが、カウルが・・・悲しいデス!!

にほんブログ村、ランキング参加中
スポンサーサイト
プリンマンの感想~\(^^)/
で どうでした?(笑)