fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

追浜で紅葉狩

Category: 三浦半島  
今日は、日中に追浜の雷神社へ
電気を生業にしている都合上、電気の神様?な雷様なのだ!
20161113000P1450242.jpg
来週は見ごろか?

そこからすぐの、貝山公園へ
20161113001DSCF2074.jpg
駐車場もバッチリ!
20161113002DSCF2044.jpg

20161113003DSCF2054.jpg
海軍予科練の碑

20161113004DSCF2061.jpg
山の上には、展望台

20161113005DSCF2064.jpg 20161113006DSCF2066.jpg
展望台から住重のドック:横須賀の自衛隊とその奥に米ネイビー


そして、昨日は夜の不気味な風洞実験室は
20161113007P1450248.jpg 20161113008P1450252.jpg 20161113009P1450262.jpg

風洞実験室のあとは、
20161113010DSCF2042.jpg
青い空と紅葉を満喫したのでした。

20161113011DSCF2086.jpg
追浜(横須賀)の大銀杏はまだまだなのに、横浜は本牧の銀杏は落葉してます。

20161113012DSCF2078.jpg

今日もモレさん大活躍

実は、燃費向上作戦を実行してまして、
1タンク(3.6L)で130kmを達成しました。
ま、簡単、燃費向上の為に、最高速を40km/hに制限しての走行
平均燃費は、36.66Km/Lでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村、ランキング参加中

帰って・・・
昨日のツーリングで、水温計の動きが気になったので、
とりあえず、水量の確認。
20161113013DSCF2090.jpg
OK!

と・・20161113014DSCF2091.jpg 20161113015DSCF2094.jpg 20161113016DSCF2096.jpg
となると、対策を検討
水温センサー、特性、回路を見て・・・断線を調査して、センサーorメーターの交換かも?ですね。
スポンサーサイト




Comments

こんにちは(^^)/ 
モレさんと落ち葉が同化してるw

電気の神様なるものがあるんですね!

そういえば 高野山にはサニックスがシロアリ供養の石碑をたててます。

仕事だから しょうがなく駆除してるけど 供養もしてるよーってかんじなのかな?!

モレさんって す さんが塗装したのですか?!

す さんがしたなら すごい!!

私 美的センス全くナシなので…(泣)

絵を描かせたら 小学生よりへたくそです(笑)


 
横須賀は追浜の
雷神社(かみなりじんじゃ:いかずちじんじゃ)

で、厳密に言うと、雷様は、電気の神様じゃないのかもしれませんが
ここ、好きなんです。個人的に(ww
なので、ちょくちょく訪問しています。
もちろんクルマにも雷神社の交通安全ステッカーが(w


カムフラージュカラー
今年の1月末に・塗り替えました。
ま、魔が差したとしか言いようが無い。
事の顛末は下記を、
http://dawnblue1052.blog.fc2.com/blog-date-20160130.html

RATSTYLEにする予定が、
なぜか?カムフラージュ塗装になっちゃいました。

その道(迷彩色等に詳しい)の人に見せたら、
「只の迷彩」コンセプトに欠けて、イマイチとのことでした。

次は、[初瀬野アルファ]のイエローにするか?
もっと進めて、ダズル迷彩にするか?って
ただし、ダズル迷彩にすると、事故を誘発するかも?

です。
 
こんばんわヽ(*´∀`)ノ
神社っていいですよねぇ
私も最近神社巡りしてます✩
雷様の神社は初耳でした~
 
コメントありがとうございます。

ワタシ、寄る歳波と共に、神社仏閣に興味を持ち始めています。

いい感じの御神木があったり、狛犬と獅子の違いを愉しんだり、

お地蔵さんなんかも、昔は、村と村の境にあったので、歴史を垣間見ることが出来て、
楽しいです。



ここの大銀杏、赤い鳥居と併せていい感じなんです。
http://dawnblue1052.blog.fc2.com/blog-entry-454.html
http://blog-imgs-52.fc2.com/d/a/w/dawnblue1052/DSC05888.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/d/a/w/dawnblue1052/DSC05929.jpg
(3年前の記事です)

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR