fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

車載工具

Category: オートバイ  
某所でネタになったので、パクリました。(www

私のZZ-Rに積んでいる工具類。

1、標準の車載工具
20161004000P1060280.jpg


2、買い足した工具類
20161004001P1060284.jpg
ソケットレンチ(セット)+ラチェットハンドル 
六角レンチ(セット)+プラススクリュー(セット)+マイナススクリュー(セット)+ラチェットハンドル
ラジオペンチ
モンキーレンチ
スパナ+メガネラチェット(セット)
スクリュードライバー 短、普通
トルクスレンチ
ロッキンプライヤ(バイスグリップ)


3、お守り(JBウェルド)・・・燃料タンク、穴補修剤
20161004002P1060282.jpg
何年か前に世話になったのですが、お守りのように積んだままです(www

20161004003P1060286.jpg
それらを、ここに突っ込んでいます。

あとは、シートバッグに、この三点
20161004004P1060296.jpg 20161004005DSCF3727.jpg 20161004006DSCF3734.jpg
コンビネーションレンチ(スパナ×メガネ)、パンク修理キット、空気入れ(使い捨てCO2カートリッジ)


スクーター(ジョグとモレ)
20161004006P1060278.jpg
こっちは、品質よりも価格で、激安工具類、とドライブベルト

20161004007DSCF3722.jpg 20161004008P1160229.jpg
パンク修理キットと空気入れ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村、ランキング参加中
スポンサーサイト




Comments

こんにちわ^^ 
工具 すごーい!!

やっすんのブログでは詳しく説明頂き ありがとうございます^^

ほんと なに買っていいのか 何が必要なのか 全然分かんなくて…

でも スマホが一番必要って(笑)

繋がらないとこなら 大変…

だって バイクって 電波飛ばないような 山道 走るでしょ?!

初心者は ソロで走ると そういう面でも 危ないですねw
 
コメント、ありがとうございます。

工具、凄くないです。

出先で、リカバリーするのに
使えるかな?
使えたらいいな?
くらいのレベルです(www

ま、この中でオススメは、
パンク修理キットと、
空気補充用のカートリッジボンベ
くらいですね。


~電波の届かないトコって、
オフロードバイクで人跡未踏の山奥に行かない限りは・・・・

大型バイクで行ける山奥ってのは、
アスファルトの敷いてある路面なので、・・・たぶん電波届きます。(ww

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR