車検の予約を入れました。
Category: ZZ-R
陸運局へ車検の予約を入れました。
前回(2014年)は
1、書類代 ¥20
2、検査登録印紙¥400
3、検査証紙 ¥1300
4、重量税 ¥5000
5.自賠責保険 ¥13640
計_¥20360
でした。
金額改定されていないようなので、今年も同額となりそうです。
来週の終り頃、飛び石連休の間に有給休暇を入れて行ってきます。

適時に整備しているので、改めて整備するとこは少ないですが、
まあ、ザックリと点検はするです。
検査だから・・・って、身構えなくても、そのままでも、交通法の基準はクリアしていると自負してます
ここで整備じゃなくて、過去二年のメンテ状態は、OKでしたと行ってもらうつもりですから(www

それと、前回は、一旦検査切ったので、仮ナン交付してもらいまいしが今回は期限前なのです。
これで・・・2006.2008.2010.2012.2014に続いて6回目になります。

にほんブログ村、ランキング参加中
しかしながら、古いバイクを大事に乗っていると、増税ってどうか?って思う。
重量税も自賠責も・・・「責任者出て来い!、ぶっ飛ばしてやるぞ、ゴルア!」
前回(2014年)は
1、書類代 ¥20
2、検査登録印紙¥400
3、検査証紙 ¥1300
4、重量税 ¥5000
5.自賠責保険 ¥13640
計_¥20360
でした。
金額改定されていないようなので、今年も同額となりそうです。
来週の終り頃、飛び石連休の間に有給休暇を入れて行ってきます。




適時に整備しているので、改めて整備するとこは少ないですが、
まあ、ザックリと点検はするです。
検査だから・・・って、身構えなくても、そのままでも、交通法の基準はクリアしていると自負してます
ここで整備じゃなくて、過去二年のメンテ状態は、OKでしたと行ってもらうつもりですから(www

それと、前回は、一旦検査切ったので、仮ナン交付してもらいまいしが今回は期限前なのです。
これで・・・2006.2008.2010.2012.2014に続いて6回目になります。

にほんブログ村、ランキング参加中
しかしながら、古いバイクを大事に乗っていると、増税ってどうか?って思う。
重量税も自賠責も・・・「責任者出て来い!、ぶっ飛ばしてやるぞ、ゴルア!」
スポンサーサイト
車検も自分でできちゃうなんて流石です!先日SUZUKI バイクワールドさんで整備を断られてしまったので少し途方にくれてます(笑)
少しづつでも自分で出来る整備を増やしたいと思う今日この頃...
過去記事の内容とか色々と参考にさせて頂きます!<(_ _)>