fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

10時間耐久?

Category: ZZ-R  
このクッソ暑いのに、なにを好き好んで、バイクに乗って、馬鹿じゃネエの?

そうです。バイクは馬鹿にしか乗れないのだから、良いんです。

昨年に引き続き
今年も、真夏に、富士山を一周回る、耐久ツーリング(下道オンリー)を敢行しました。

走行距離は、335km、9時間半の所要時間でした。

000P1420994.jpg
朝の六時に、どうしみちは、青野原のサークルKで待ち合わせ

とりあえず、どうしみちを山中湖へ向います。
001P1420996.jpg
はい、山中湖

山伏峠を抜けたところでは、濃霧で富士山が全く見えなかったのですが、
山中湖の北岸辺りで霧が晴れ、綺麗に富士山が見えました。

002P1430003.jpg
道の駅 富士吉田で休憩。
ちなみに、今まで、富士山ドームが観光出来る時間に、訪れたことがございません(ww

昨年は、R139をさらっと通過しちゃったのですが、
今年は、富士五湖巡りも、スケジュールに入って、さらに過酷さが増してます(w

一行(二台しかいないけど)は、富士五湖全ての湖岸を走る道を行くのであった。

003P1430009.jpg
河口湖。
周辺の観光施設が案外と拓けてるのね!

004P1430015.jpg
西湖、一番西に位置して無いので注意(www


005P1430020.jpg 006P1430025.jpg 007P1430030.jpg
精進湖、思いの他狭くて、びっくり


008P1430038.jpg 009P1430043.jpg
本栖湖、湖水浴している人達よりも、バイクに乗ってるほうが楽しいぜ!(おっさん汗だくだけど)

010MAP20160806_LAKES.jpg
というわけで、
山中湖ー河口湖ー西湖ー精進湖ー本栖湖、と、富士五湖を制覇したのであった。
010P1430050.jpg
道の駅、朝霧で朝だか、昼だかのご飯食って、

011P1430051.jpg
富士宮で給油して、

012P1430053.jpg
富士山スカイラインを登って、水が塚(ちなみに、いままで、ずっと「水ヶ窪」と勘違いしてた)マイカー規制中

013P1430054.jpg
富士山は雲の中

籠坂峠を通って、再び山中湖へ
どうしみちを戻って、

014P1430067.jpg 015P1430065.jpg
道の駅、どうし。バイクの台数は少ないっす!(www

016P1430069.jpg 017P1430070.jpg
そこで、仮面ライダーに出会った!
世界の平和の為に、頑張って下さい。お金の援助は出来ないけど

018P1430079.jpg 019P1430081.jpg
宮が瀬も、バイク少な!

020P1420992.jpg

ということで、バイクを満喫したツーリングでした。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村、ランキング参加中

EEEきもちE
バイクに乗ってるときが一番きもちE
海で寝ているやつより
女と寝ているやつより
仕事サボって寝ているやつより・・・いや、これが一番きもちEかも?

ま、とにかく、バイクに乗って、どっかに行くんじゃなく、「バイクに乗る」というツーリングでした!
サイコーきもちE!
スポンサーサイト




Comments

« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR