fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

三崎 油壺 胴網 荒井 小網代 松輪 逗子

Category: モレ(ツーリング)  
昼くらいから、大荒れの予報が出ていて・・・
早朝なら、大丈夫じゃね?ってことで、お出掛け。
あ、ちなみに、九州の地震は、エライことになっていますが、
自粛とか、しないで、普通に生活しましょう。
自粛等で、経済を停滞させることが 一番駄目なんです。
なにか、有るまでは、普通に生活するようにしましょう。

が・・・実は、土曜日は、もう、電話で、状況把握して、上司に報告、大変でした。
バカな上司なんで・・・現地は、大変なので、報告する暇も無ェってんだよ、このクソが!

阪神大震災、東日本大震災に続き、三回目の出動かも?デス!

001P1390198.jpg
今にも泣き出しそうな空

000P1390196.jpg
案外と寒い
002P1390216.jpg 003P1390224.jpg 004P1390221.jpg
かなり久しぶりの三崎の朝市
マグロ汁旨し

005P1390241.jpg
どこにでも、状況判断が出来ないヤツってのは居るもので、
駐車場でもなく、道路に、こんな風に駐車って・・・(www

010P1390251.jpg
その後、諸磯湾と油壺湾を結ぶトンネル・・・ちょっと一人で来るとこじゃねえ!


011P1390275.jpg 012P1390271.jpg
胴網海岸

020P1390312.jpg 021P1390283.jpg 022P1390282.jpg
荒井浜  海上亭とカメハメハ大王の渚

030P1390314.jpg
小網代湾を望み

031P1390328.jpg 
小網代の森のシンボル
「マツキの石橋」

032P1390317.jpg
小網代の集落に、なぜか塀に囲まれた土地
今は駐車場っぽい、ということは、元々は・・・・

040P1390336.jpg
松輪のいつものトコで撮影し、

050P1390342.jpg
コーヒーを飲みに藤沢へ向うも・・・降雨の為断念
逗子の、旧湘南道路料金所跡

060MAP20160417.jpg
油壺周辺では、こんな感じのルートでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村、ランキング参加中

スポンサーサイト




Comments

« »

11 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR