fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

どっぷりと河津桜

Category: ZZ-R  
河津桜を撮影しに行ったのだ。

000DSCN3749.jpg
これは、6年位前の松田山。
夜景とか、撮影が楽しくて仕方ない頃のやつだよね。


んで、今日は、伊豆半島の河津へバイクを撮影しに、(バイクがメインで、背景に河津桜)
000P1370961.jpg
いつもの、原宿のエネオス、朝の4時30分

001P1370965.jpg
小田原は、早川のセブンイレブン 5時20分

010DSC02277_BB.jpg
7時前に、河津町 目的の桜
「かじやの桜」

人が増えたら、撮りにくくなるので、その前にという魂胆でした(w

011DSC02298.jpg
同じ「かじやの桜」ですが、向かいのサークルKの横っちょから

012DSC02310.jpg
そして、河津桜の原木

014P1380022.jpg
役場のすぐんとこの橋で、

目的を達成したので、退散です(w
三時間掛けて行って、撮影に一時間、8時には、帰路へ
015P1380054.jpg
熱海と伊東の境目付近、網代のセブンで、コーヒー飲んで。


016P1380059.jpg
もいっかい早川のセブンで休憩でつ。
こういうときって、セブンのナナコにチャージして、セブンばっかり停まるパターンが最近多い(w

というわけで、河津桜を背景にZZ-Rを撮影しよう作戦は、
4:00-11:00 7時間で270km(撮影込み)でした。

朝ごはん食べて、昼寝して、

14:00過ぎに、寝足りないけど、起きて、寝れる電車で、三浦海岸駅へ
020DSC02365.jpg
毎年恒例の桜祭りバージョンの駅名看板

021DSC02395.jpg 022DSC02421.jpg 023DSC02466.jpg 024DSC02531.jpg
三浦海岸駅から、撮影しながら、三崎口駅まで 歩いて
025P1380121.jpg

030P1380125.jpg
ご褒美にラブラブトレイン(w

MAP20160221.jpg
というわけで、こんなに移動しました。(w

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村、ランキング参加中

河津からの戻りなんですけど、
8時くらい以降、どんどんクルマが増えてくるんですよ。

私が戻っているR135の対向車線はえらい混雑です。
私は、早川から、河津まで1時間40分、戻りは、二時間くらいでしたが、
8時とかに出発した方々は、何時に到着したのでしょうかね(w

1時間出発がズレると、到着は、2時間以上遅くなるって感じでしょうかね?


いつも、適当な人間だけど、気合い入れて事を進めると、それはとても、得した気分。

「時は金なり」

「早起きは三文の得」

「早寝早起き」

「パンツァーフォー」
スポンサーサイト




Comments

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR