fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

冬の初めの房総ツー

Category: ZZ-R  
なんか、何年ぶりなのかも判らんくらい久しぶりに、らーやん( lark.milds さん)と一緒に走った。

000P1360340.jpg

アクアラインの海ほたるで待ち合わせ。
今朝は、風強いけど、日差しがあって、暖かい。
自分たち以外にもバイク一杯でした。

ちなみに、海ほたるも何年ぶりだろ?(W

そいえば、Ninjaに乗り換えて初みたい・・・(継続検査を受けていることから、すくなくとも3年以上は・・・・)

001P1360343.jpg
道の駅、とみうら

とみうらといえば、琵琶、琵琶ソフトが名物です。
でも、食べない!、なぜなら、おじさん冷たいモノだべると、イロイロと、問題が発生するお年頃なの!


この季節、バイクに乗る服装だと、お店に入ると暑いんだぬーん!


002P1360346.jpg
伊戸だいぼ工房の駐車場
遠くに富士山見えた!



003P1360350.jpg
野島崎
ここは、ちんこご神体があるんだけど・・・「男二人で見るのは、嫌」と意見が揃ったので、スルー!


004P1360352.jpg
安房グリーンラインを通りつつの
道の駅、鴨川オーシャンパーク
お昼ごはんを食す。
お刺身定職1000円



005P1360355.jpg
もみじラインとか、通りのの、セブンで休憩


006P1360358.jpg

R127-R16を走って、アクアライン撮影ポイント


00720151205MAP.jpg

と、こんなルートで、総走行300km弱

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


久しぶりに一緒に走って、イロイロと話も出来て、とても楽しい一日でした。
また、よろすくです!

green.jpg
今日走った南房総のワインディング
らーやんにお任せコースだったんですが、
画像で下(南)の安房グリーンラインは、高速ワインディングで、取締りが多いらしい?
上(北)の鴨川から、もみじロードを経て富津への道も、楽しめました。
スポンサーサイト




Comments

 
ブログ更新早い!久々にありがとうございました。

いろいろな話ができて楽しかったです。また、走りにいきましょう。
おはようございます 
おはようございます

久しぶりに一緒に走って、色んな話して楽しめました。またよろしくお願いします

« »

05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR