モレの燃費の話
Category: モレ(ツーリング)
三浦半島には、魅力的なパン屋さんがあります。
中井パン店。
ワカフジベーカリー
北原製パン
ベーカリーぴじょん
充麦
そして、今回は、
「はまだぶんてん」

旨いです。、オススメです。
これで、ポテチパンは、五店になったですお!

ちょっと曇り空だけど、浦賀で食す!

宮川公園の風車まで走って

ぐるっと三浦半島を廻り、逗子へ

んで、稲村ガ崎へ
思いの他、雲が広がって、微妙に残念でした。

にほんブログ村
んで、本題のモレの話
ここんとこ、燃費が30km/lを下回ってたの、
なんでかな?って思ってて、
10月のはじめにジョグが10万キロを越えたこともあって、それ以降は、モレが休日のメインになってて、
10月11日は、31.3km/l
10月25日は、30.5km/l
この日を最後に、、28~29km/lくらい。
寒さで、キャブレターヒーターがオンしたままなのか?
キャブが剥き出しってのも関係あるの?
モレってのはこんなもんなのか?
リヤタイヤで巻き上げる雨泥、冷たい空気とか、・・・そんあに影響するのか?
イロイロと考えていたのですが、
んで、昨日、メーターケーブルの外れに気づいて、
今日は、32.28km/l
つまりは、その、なんと恥ずかしいことに、
メーターケーブルの緩みで、メーターがちょっと遅くなってたのか?
距離が少なくなってたのか?
まあ、そういうことで、
数回は経過観察してみます、です(ww
中井パン店。
ワカフジベーカリー
北原製パン
ベーカリーぴじょん
充麦
そして、今回は、
「はまだぶんてん」

旨いです。、オススメです。
これで、ポテチパンは、五店になったですお!

ちょっと曇り空だけど、浦賀で食す!

宮川公園の風車まで走って

ぐるっと三浦半島を廻り、逗子へ

んで、稲村ガ崎へ
思いの他、雲が広がって、微妙に残念でした。

にほんブログ村
んで、本題のモレの話
ここんとこ、燃費が30km/lを下回ってたの、
なんでかな?って思ってて、
10月のはじめにジョグが10万キロを越えたこともあって、それ以降は、モレが休日のメインになってて、
10月11日は、31.3km/l
10月25日は、30.5km/l
この日を最後に、、28~29km/lくらい。
寒さで、キャブレターヒーターがオンしたままなのか?
キャブが剥き出しってのも関係あるの?
モレってのはこんなもんなのか?
リヤタイヤで巻き上げる雨泥、冷たい空気とか、・・・そんあに影響するのか?
イロイロと考えていたのですが、
んで、昨日、メーターケーブルの外れに気づいて、
今日は、32.28km/l
つまりは、その、なんと恥ずかしいことに、
メーターケーブルの緩みで、メーターがちょっと遅くなってたのか?
距離が少なくなってたのか?
まあ、そういうことで、
数回は経過観察してみます、です(ww
スポンサーサイト