fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

ジョグさんの軌跡-2

Category: JOG(その他)  
ジョグさんの軌跡-2です。

日付 走行距離

2006/07/26 9206.7
2006/08/28 10009.5
2007/09/04 20071.5
2008/09/03 30016.1
2009/12/14 40086.1
2010/10/12 50026.9
2011/08/31 60070.1
2012/08/04 70098.1
2013/08/15 80068.4
2014/07/23 90020.3
2015/10/04 100005.1



110814DSC05172.jpg
2011/08/14 パノラマ台

110816DSCF2837.jpg 110816DSCF2850.jpg 110816R16_800.jpg
2011/08/16 国道16号を一周走った

 110830DSCF3037.jpg
2011/08/30 たぶん、6万キロ


120104DSCF6563.jpg
2012/01/04 森戸神社

120211DSCF8564.jpg
2012/02/11 足柄SAの一般道駐車場

120218DSC08113.jpg
2012/02/18 磯子J・パワー

120227DSCF8985.jpg 120227DSCF9021.jpg
2012/02/27 ベルトの損耗具合

120303DSCF9104.jpg
2012/03/03 三浦半島 

120508DSCF0065.jpg
2012/05/08 マフラーをなにやら古いのに戻してる。

120517DSCF0166.jpg
2012/05/17 マフラーの取り付け部

120524DSCF0349.jpg
2012/05/24 新しいマフラー

 120715P1010829.jpg 120715DSCF0709.jpg 120715DSCF0716.jpg
2012/07/15 芦名のセブンイレブンで始動不良になって、エアクリを外して、その後、家で洗った


120715P1010837.jpg
2015/07/15 小網代の森の中

120716DSC01175.jpg
2015/07/16 三浦半島

120716DSCF0732.jpg 120716DSCF0739.jpg
2012/07/16 フューエルコックの確認

120728DSCF0832.jpg 120728DSCF0869.jpg
2012/07/28 著しいパワー不足から、シリンダーとドリブンの点検

120729DSCF0898.jpg
2012/07/29 パワー不足の原因は、トルクカムの損耗でキックダウンしないから

120731DSCF0906.jpg 120731DSCF0908.jpg
2012/07/31 トルクカムのピンが無くなってるから買った

120802DSCF0945.jpg 120802DSCF0957.jpg
2012/08/02 中華のドリブンもアッセンで購入

120805DSCF1074.jpg
2012/08/05 いや、思った以上に重症で

120806DSCF1093.jpg 120808DSCF1136.jpg
2012/08/06 それでもどうにか走れるように。ついでにウェイトローラーも交換

120812P1020206.jpg
2012/08/12 芦名のセブンイレブンへ

120814P1020316.jpg
2012/08/14 裾野のスマル亭

120825P1020736.jpg
2012/08/25 足柄峠、誓いの鐘

120828DSCF1262.jpg
2012/08/28 センタースプリングを交換

120901COURSE001.jpg
2012/09/01 三浦半島一周

121001DSCF1388.jpg 121001DSCF1394.jpg
2012/10/01 ドライブベルトの種類 右がジョグポシェ用

121011DSCF1476.jpg
2012/10/11 センタースプリングをまたまた交換

121013P1040918.jpg
2012/10/13 御殿場 鐘庵

121028P1050499.jpg
2012/10/28 ヘッドライトバルブ交換


130401DSC01319.jpg 130401P1100178.jpg 130401P1100196.jpg
2013/04/01 大楠山展望台改修、城ヶ島大橋

130423DSCF2072.jpg 130423DSCF2088.jpg
2013/04/23 ドライブベルト交換

130430P1110673.jpg
2013/04/30 駒門スマル亭

130502DSCF2195.jpg
2013/05/02 バッテリー交換

130504DSCF2245.jpg
2013/05/04 サイドスタンド取り付け


130510P1120398.jpg
2013/05/10 ファイナルギヤ オイルシール死亡

130523DSCF2459.jpg 130523DSCF2468.jpg 130523DSCF2474.jpg
2013/05/23 オイルシールとベアリング交換


130530DSCF2528.jpg 130601DSCF2537.jpg 130601P1120883.jpg
2013/05/30 タイヤとホイール交換、ホイールは予めフィッティング


130604DSCF2608.jpg 130604DSCF2610.jpg
2013/06/04 ベアリング交換失敗したのでもう一度

130706DSCF2657.jpg
2013/07/06 スターターリレー交換

130721DSCF2835.jpg
2013/07/12 ファイナルのシャフトにガタが出て、ベルトの損耗が激しいので、確認


130802DSCF2862.jpg 130803DSCF2889.jpg
2013/08/02 今度は、レギュレーター死亡


130803DSCF2904.jpg 130803P1140101.jpg
2013/08/03 ファイナルのトラブルは収まらず・・・浦賀まで試験走行

130807DSCF2932.jpg
2013/08/07 ドリブンプーリーのトルクカムをバラしてる。

130810P1140178.jpg
2013/08/10 木更津


130811DSCF2954.jpg
2013/08/11 エアクリボックスをなんかしてる


130814DSCF2983.jpg
2013/08/14 またも、ベルト交換

130823DSCF2993.jpg
2013/08/23 中華ドライブプーリー

130824DSCF3045.jpg 130824DSCF3051.jpg
2013/08/24 スターターのワンウェイクラッチがグスグス
純正やめて、中華プーリーに

130825DSCF3138.jpg
2013/08/25 プラグ交換


130901DSCF3166.jpg
2013/09/01 満身創痍

130903DSCF3180.jpg
2013/09/03 オクでエンジン購入5000円

130906DSCF3234.jpg 130906DSCF3240.jpg
2013/09/06 エンジン乗せ換え
アイドルするも、ストールしがちなエンジン(後で見るとボアアップされているし・・・)
なので、元のエンジンに戻して、部品取りにしたっす。


130907DSCF3251.jpg 130907DSCF3267.jpg 130907DSCF3270.jpg
2013/09/07 キャブの蓋とか、スターターとか

130908DSCF3283.jpg
2013/09/08 インテークマニホールド交換


130912DSCF3305.jpg 130912DSCF3308.jpg
2013/09/12 ニードル交換

131013DSCF3397.jpg
2013/10/13 ウェイトローラー交換


131103DSCF3523.jpg
2013/11/03 ワンウェイクラッチ交換

131109P1150568.jpg
2013/11/09 三浦半島をぐるっと回った

131116P1150642.jpg
2013/11/16 岩堂山を背後に

131124P1160022.jpg
2013/11/24 パンク修理


131125DSCF3569.jpg
2013/11/25 ワイヤー給脂

131214P1160282.jpg
2013/12/14 エア漏れ治まらず

131215P1160323.jpg 131215P1160325.jpg 131215P1160328.jpg 131215P1160333.jpg
2013/12/15 タイヤ交換(ホイール持込)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

原付 10万キロ 走行 の軌跡
黄色ナンバー(90cc未満)登録変更
YAMAHA ジョグポシェ (3KJ-9)

スポンサーサイト




Comments

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR