fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

有効期間満了

Category: ZZ-R  
P1250054.jpg
本日、ワタシのZZ-Rは車検の有効期間満了となりました。
あと、数時間で、公道を走れなくなってしまいます。
こうなると、トランポで搬送するか、仮ナンを交付してもらい臨時運行するかして、検査を受けに行かないとイケマセン
ということで、皆様へ報告でした。


ちなみに、8年前には、仮ナンを交付してもらい臨時運行し、陸運局で検査を受けて、走れるようにしましたので、
まあ、そんなに大したことではありません。
通常よりも、仮ナンを交付してもらう手間と
その手数料が増えるだけです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


まあ、それは良いとして、

アチコチで、車検は高いといわれていますが、その費用は

1、重量税、2500円/年
新車の場合は、3年分を収めますので、7500円、
継続の場合は、2年分で、5000円です。
2、自賠責保険。
36ヶ月(3年)=18020円
24ヶ月(2年)=13640円
3、検査手数料
(小型車)1700円
4、書類代金
2~30円くらいだと思う。

総額で2万円強ってとこですわ!

バイク屋さん等にお願いすると
点検整備がプラス5万円くらい?(頼んだことないので知らないんです)

さらに、交換や修理が必要な部品の金額もプラスされますが、それは、間違いなく
どうしても必要な費用なので・・・・・・・

たぶん、車検は高い高いと文句を言うヤツほど、中身のことは考えていないと思うのね(www


んで、いつ、検査を受けるのか?といえば・・・・
来週か再来週には、受けたいと思っています。
スポンサーサイト




Comments

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR