fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

肘の痛み

Category: 自転車  
どこもかしこも、盆休みの影響により渋滞

でも、暇

と、いうことで、運動することにした。

実は、左肘が、昨年の秋から、調子悪い
んで、しばらく、肘に負担のないように、ZZ-Rに乗るのを控えていたんです。
(ちなみに、3月に、オイル交換してから、走行距離は、1200km以下)
肘の調子が良いときとか、いろいろとね・・
おとなしくしてても、あまり治りが良くない。(歳だから)

で、逆に、ちょっとした運動を、、、ということで、昨日、自転車に乗ってみたんです。
(自転車って、思いのほか上半身の運動にもなるし)
案外、肘も感じ良いんじゃない?


000P1230628.jpg
ということで、根岸、首都高下

001P1230631.jpg
八景島の入り口、金沢柴町交差点。
(自転車のほうが速いくらいの渋滞)

002P1230636.jpg
R16 和田山交差点、お地蔵さん
(武蔵と相模の国境)


003P1230639.jpg
追浜の雷神社

004MAP21040815.jpg

なんやかんや、44km、暑かった!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

肘の調子もさらに良くなると良いな!
スポンサーサイト




Comments

 
お久しぶりです、肘の具合がわるいなんて大丈夫ですか?
日ごろのストレッチ運動は大事ですよ。

自分は腹が出ないようにと、首を寝違えないように寝る前にストレッチしてから寝るようにしています。バイクで長距離を乗った後は夜中に「こむら返り」をするようになったのでその辺も注意してストレッチです。

そのうち自転車も新しい趣味となりスポーツタイプに変わってたりして…(笑)
 
たぶん、原因は年齢とソレに合わない精神だと・・・・(w

いつも、無理して、痛めて、若いときは治ったんですけど、歳をとってるから、治らないっす(ww


ワタシも、首とふくらはぎは、ストレッチしてます・・・たまに、

自転車への道は・・・バイクよりも高価なものなんて買えません!

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR