fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

1108枚撮った

Category: カメラ  
もうさ、デジカメで助かったよ。

フィルムだったら、身上を潰すことになった(汗)

てなわけで、ラリーニッポン名称が変更になってRALLY TOKYO YOKOHAMAになりもうした。
クルマを撮影しに行ったのでした。

主だった車両だけになりますが、どぞ!

000DSC06754.jpg 001DSC06997.jpg
1956・FORD THUNDERBIRD(フォード・サンダーバード)


010DSC06898.jpg 011DSC06901.jpg 012DSC07148.jpg 013DSC07202.jpg
1971・FERRARI 365GTB/4(フェラーリ・”デイトナ”)

021DSC07025.jpg 022DSC06820.jpg 023DSC07027.jpg
1974・MASERATI KHAMSIN(マセラティ・カムシン)


030DSC06848.jpg 031DSC06853.jpg 032DSC07041.jpg
1970・MAZDA FAMILIA PRESTO ROTARY COUPE(マツダ・ファミリア・ロータリークーペ)

040DSC06890.jpg 041DSC06919.jpg
1972・FERRARI 365GTC4(フェラーリ・365GTC/4)

050DSC06930.jpg 051DSC07089.jpg 052DSC06867.jpg
1968・LAMBORGHINI ISLERO(ランボルギーニ・イスレロ)

060DSC07172.jpg 061DSC06954.jpg
1957・MERCEDES BENZ 300SL GULLWING(メルセデス・ベンツ・300SL)


070DSC07098.jpg 071DSC06917.jpg 072DSC07216.jpg 073DSC07220.jpg
1971・LAMBORGHINI MIURA P400S(ランボルギーニ・ミウラ・P400S)

080DSC06956.jpg
1967・FERRARI 275GTB/4(フェラーリ・275GTB/4)

090DSC07161.jpg 091DSC06978.jpg 092DSC07164.jpg
1965・FORD COBRA 427 SC(フォード・コブラ427SC)


110DSC07190.jpg 111DSC07187.jpg
1972・FERRARI DINO 246GTS(フェラーリ・ディノ・246GTS)


120P1210387.jpg 121P1210391.jpg 122DSC07633.jpg 123DSC07059.jpg
1966/1969JAGUAR E-TYPE Sr.1(ジャガー・Eタイプ・シリーズ1)

990map20140601.jpg
ジョグで、スリ抜けしまくりで、追いかけました(w


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


998DSC06994_5.jpg
個性に溢れ魅力的なクルマを見ているだけでも楽しいモンです。

これらの時代のクルマは、排気ガス規制が掛かっていないので、
排気ガスが、良いのです。濃ゆくて、
ブローバイガスも、大気開放なのか?

新気を排気に混ぜるのやめた私のZZ-Rと同じで、インジェクションの臭いとは違うのですよ。
スポンサーサイト




Comments

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR