fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

ジョグの経過・・・それと

Category: JOG  
エアクリを交換して、様子見のジョグ。

000P1190593.jpg 001P1190594.jpg

それと、丁度、オイルが終わったので、今度は、ヤマハ純正にスイッチ。
このオイルを1L使い切った頃、マフラーの出口のオイルの状態は、どうなるか?、ちょっと楽しみなので、

002P1190701.jpg

不調の改善のため、クリーナーキャブを燃料に追加して、キャブを中から掃除です。
これ、ゴムとか、プラスチックに攻撃性があるらしいので、タンクに入れたら、燃料を使い切る為、走り回ります。


003P1190596.jpg

出掛けに、なにやら、不穏な雲行き。横浜の北部は雨っぽい!

010P1190611.jpg 011P1190612.jpg
前々から、気になってた、横須賀のトンボの王国へ

メダカの群れは、浄水場でキレイになった水に生きている。

020P1190638.jpg 021P1190644.jpg
中井でパンを買って、浦賀で食す。
いい季節なので、外で食うのも気持ち良い。


030P1190661.jpg 034OOGUSU20140405.jpg

大楠のヒルクライムで、調子を確かめてみた。
タイムは、8分52秒で、最速ではないが、まあまあと言った所。

031P1190666.jpg 032P1190670.jpg 033P1190697.jpg
大楠台の菜の花は、とってもキレイだった。

040P1190705.jpg
芦名から、逸見へ向かう途中。坂本トンネルの桜を見に行った。もう、散り始めている。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


最高速は、62kmとちょい、物足りないけど、ヒルクライムも、ハーフスロットルからのツキも良くなって、
ストールしかかる症状もなくなって、ウマー!だったんだけど、最期にケチが付いた。

051P1190717.jpg
約3年ぶりに、青を渡された。OTL
黄色線での車線変更。6000円也

050P1190715.jpg
戒めのつもりで、過去の何枚かは、捨てずに持っている。
スポンサーサイト




Comments

« »

10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR