fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

8:00 a.m. of Sunday(日曜日の午前八時)

Category: ZZ-R  
日曜日の朝、ジョグで横浜新道を、ふらーっと走ってみた。

これから、ツーリングにでも出かけるのか、数台のバイクに抜かれる。
対向車線では、たぶん、帰路であろうバイクも見られる
この瞬間、現地で楽しんでいる人たちも居ると思うし、
今丁度、目が覚めたって人も居るかもしれない。


日曜、朝8時、この瞬間にどこに居るかで、おおよそ、バイクとの付き合い方(バイクをなんと心得ているか)
が判るのかもしれない。


000DSCF4250.jpg 001DSCF4251.jpg 002DSCF4252.jpg 003DSCF4254.jpg
金曜に、ホームセンターで買ってきたオイルとか、それらの関係の品。
今度のクルマ、エレメントは直径65mm、ドレーンのパッキンもとりあえず買ってきておいた。

なんせ、アトレー7になって初めての交換なの。

010DSCF4261.jpg
いつものトコへクルマを停めて

013DSCF4267.jpg
最初にフィラーを確認し、

011DSCF4263.jpg 012DSCF4264.jpg
ドレーンを緩めて、オイルを抜き取る。

014DSCF4269.jpg 015DSCF4270.jpg 016DSCF4274.jpg
あらかた抜けたら、キレイキレイして、新しいパッキンを付けて、ドレーンを締める。

017DSCF4280.jpg 018DSCF4282.jpg
オイルエレメントは、買ってきた65mmのカップで簡単に外れます。

019DSCF4289.jpg 020DSCF4293.jpg
ココんとこもキレイキレイして、新しいエレメントは、パッキンにオイルを塗って

021DSCF4294.jpg
手で締め付けます。
工具を使わないでも手で強く締め付けたくらいが適切なトルクだったりする(W


022DSCF4297.jpg 023DSCF4300.jpg
オイルは、ケチりました。(W

オイル交換を済ませたアトレーは、ちょっとここで待機。

024DSCF4347.jpg 
走行距離、43027kmです。次の交換は、50000kmくらいかな?(W


025DSCF4303.jpg
続いて、ZZ-Rです。

026DSCF4302.jpg 004DSCF4256.jpg
オイルプレッシャーのインジケーターが点灯しないことがある。
なので、プレッシャーセンサーを購入しておいたので、原因追求をして、センサーが原因だったら交換します。

027DSCF4306.jpg
と、その前に冷却水の確認。
キャップを空けて、冷却水が溢れるくらいならOKです。


028DSCF4308.jpg 029DSCF4310.jpg
オイルプレッシャースイッチを確認してみたら、リード線の断線が見つかりました。

030DSCF4311.jpg 031DSCF4316.jpg
とりあえず、接続端子を圧着して

032DSCF4320.jpg
仮で接続してみたところ、インジケーターが点灯しました。

なので、これで、様子を見ます。
(ワザワザと壊れていないセンサーを交換するのは意味がないので)

033DSCF4323.jpg 034DSCF4325.jpg
ということで、電線をキチンと接続して(これで、正規の状態)おきます。

035DSCF4326.jpg 036DSCF4329.jpg 037DSCF4330.jpg
オイルを抜いて、(左右どちらかのアンダーカウルを外したほうが、作業はしやすいです)

038DSCF4332.jpg 039DSCF4336.jpg 040DSCF4337.jpg
ドレーン締めて、オイル入れて、カウルを戻して、完了!

作業開始、10:40
作業終了、12:30

2台のオイル交換、所要時間は、1時間50分でした。


010P1180905.jpg
ZZ-Rの走行距離は、86564km


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


「オイル交換した」というタイトルで「オイル交換を依頼した」ってのが多く見られるけど、
ワタシのは、「オイル交換した」と言って良いよね!(w
スポンサーサイト




Comments

« »

05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR