fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

icy road(凍った道)

Category: JOG  
2014/1/13のことです。

真冬だというのに、朝の五時に待ち合わせ
000P1160798.jpg
今年初めて、ナカさんと一緒。

ナカさんは、レッツにアドレス125のエンジンを突っ込んだヤツでの参加(W

西へ向かいます。

途中大磯で給油&休憩しつつ、

001P1160801.jpg 002P1160803.jpg 003P1160813.jpg
約2時間後に箱根の甘酒茶屋へ到着
さすがに寒かったし、路面がヤバかった、でも、思ってたよりも、凍ってなかった(W

004P1160817.jpg
畑宿入口ー大柴、県道75通って、芦ノ湖の東岸を仙石原へ、乙女道路を御殿場へ抜けた


005P1160820.jpg
足柄SA立ち寄って(高速道路じゃない一般道からもSAを利用できます)
R246を登って、伊勢原まで同行、そこでお別れしての帰宅になりもうした。


006MAP20140113.jpg
走行距離170km、8時間45分でした。


なかさん、お疲れ様でした、
と、50の後ろで、ストレス溜まったんじゃないでしょうか?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


スポンサーサイト




Comments

先日はお疲れ様でした^^ 
またまた楽しいコースをガイドして頂きありがとうございました^^

凍った道は怖かったけど、それはそれでスリルがあり楽しめて・・ます。多分(w;
甘酒茶屋は趣があって本当に良い処でした。いつかは歩いて訪問をしたいです。

走行にストレスは全然なかったですよー むしろリラックスして走れました^^
それどころか、峠の時は追いつけなくて焦ったし・・(w;;
しかし、本当に乗り方上手いですよねー。学ばせて頂きますm(__)m
 
ストレス無かったですか・・・?(汗)


マフラーがイマイチだったので、上で吹けなくなって、ちょっと厳しかったです。
本来なら、もう少し速く・・・(W

 
こんにちは。
やっぱり二人ともパワフルです。
寒い中、道が凍っていても走るなんて、私にはできないです。。。
 
〉ひろさん
なんか、治す薬を知ってたら、教えて下さい(笑)

さすがに寒かったですし、所々凍ってましたが…そんなに、厳しくは無かったと思います。

絶対的なスピードが遅いから、コケても、大したことにはならないだろうと…(笑)

ま、しかし、なかさんにはキツかったかも知れないな?と、申し訳なく思ってます(汗)
なかさんは、前をコジる乗り方(上半身に力が入ってる)を早いウチに矯正しないと、前を滑らせてコケそうで心配です。

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR