fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

Maintenance(Exhaust pipe exchange )整備ネタ_(マフラーの交換方法)

Category: JOG  
ちょっと間が空いちゃったけど、整備ネタ、「マフラー交換」はじめるっしゅ!

マフラーは、排気ガスの関係で、熱くなるので、冷えてから作業してね。

火傷の心配をしてるんじゃないよ。熱がこもっていると、鉄は脆くなって、ボルトとか簡単に折れたりするから、
そっちの心配してるっす(W

000DSCF3350.jpg

マフラーは、4本のボルトを緩めるだけで、外せます。


001DSCF3351.jpg

ここの二本は、緩めるだけで、取り外すのは、最後にね・・・

002DSCF3353.jpg
排気ポートの取り付け箇所を緩めましょう!

003DSCF3355.jpg
角度を変えてみれば、二本のボルトがよく見えます。

004DSCF0065.jpg

あ、そうそう、ガスケットは交換してね・・・と、再使用も出来なくはないけど、漏れたら、もう一度、同じ作業をして、ガスケットの交換をしましょう。


:::::つまりは、同じ作業をもう一度するのが嫌な人は、交換するのが吉:::::

外せれば、元に戻せるだろうから、取り付けは、省略!(W

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




Comments

ネタが思いっきり被ってましたが・・(w;; 

マイブログに書いちゃいました。最近、ネタが無いので(w;
コツも参考にさせて頂いてたのは秘密です(w;;;;;

今のところ、マフラーの取り外し経験はボルティーとモレだけですが、
何故か、ボルティーよりもモレの交換の方が体に負担が掛かるのが不思議・・

・・でもなく、単に四十肩で寝っ転がっての作業が辛いだけだったり(w;

 
おはようございます

ワタシもそれを期待してたり(笑)

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR