solve a puzzle (パズルを解く)
Category: JOG
昨日、忘れてたの・・・ジョグのプラグ交換。
と、ついでに、オイルタンクの残量を確認したら、ああ、もうすぐ無くなるってなもんで、

足しときました。
ちなみに、JOGは、ヤマハなので、ヤマハの2STオイルがベストなんですけど、
いかんせん、高いです。
だいたい、1000円/L
激安品が400円/Lくらいで、ホンダとスズキの純正とカストロが600円/Lくらい。
前回は、カストロを入れてみたんですけど、まあ、とりあえず、大丈夫なので(全開10分は、ちと厳しかったみたいで、何度か、ストールしたけど、・・・)
なので、今度はスズキ純正を入れてみた。
ちなみに、ヤマハはFD級で、真夏の10分全開の後に信号待ちでストールしない。
カストロは、FC級で、真夏の10分全開の後に信号待ちではストールした。
級でそんなに違うとは思えないけど、それでも、ヤマハ純正は良いと思う。
でも、金も惜しいってなもんで、ちょっと様子見てみる(W
んで、ジョグのプラグ交換です

シート前下のメンテナンスホールから覗き込むと、ハイテンションケーブルが見えます。
四角で囲んだトコにプラグがありんす。

ハイテンションケーブルを外して、車両の下側から見ると、こんな風に・・・プラグを外す為の隙間が少ない。

プラグレンチだけを挿してみると、ラチェットハンドルのスペースは残っていません。

ラチェットハンドルじゃなくても、メガネレンチを使って回す方法もあります。
でも、これでも、回すことは難しい。

メガネレンチの向きを反対にすれば、回せます。

ほら、こんな感じで、ウマー!

新品との比較、昨年の5月にプラグを交換してから・・・1年と3ヶ月、12763kmを走行したlプラグです。

にほんブログ村
と、ついでに、オイルタンクの残量を確認したら、ああ、もうすぐ無くなるってなもんで、


足しときました。
ちなみに、JOGは、ヤマハなので、ヤマハの2STオイルがベストなんですけど、
いかんせん、高いです。
だいたい、1000円/L
激安品が400円/Lくらいで、ホンダとスズキの純正とカストロが600円/Lくらい。
前回は、カストロを入れてみたんですけど、まあ、とりあえず、大丈夫なので(全開10分は、ちと厳しかったみたいで、何度か、ストールしたけど、・・・)
なので、今度はスズキ純正を入れてみた。
ちなみに、ヤマハはFD級で、真夏の10分全開の後に信号待ちでストールしない。
カストロは、FC級で、真夏の10分全開の後に信号待ちではストールした。
級でそんなに違うとは思えないけど、それでも、ヤマハ純正は良いと思う。
でも、金も惜しいってなもんで、ちょっと様子見てみる(W
んで、ジョグのプラグ交換です

シート前下のメンテナンスホールから覗き込むと、ハイテンションケーブルが見えます。
四角で囲んだトコにプラグがありんす。

ハイテンションケーブルを外して、車両の下側から見ると、こんな風に・・・プラグを外す為の隙間が少ない。

プラグレンチだけを挿してみると、ラチェットハンドルのスペースは残っていません。

ラチェットハンドルじゃなくても、メガネレンチを使って回す方法もあります。
でも、これでも、回すことは難しい。

メガネレンチの向きを反対にすれば、回せます。

ほら、こんな感じで、ウマー!


新品との比較、昨年の5月にプラグを交換してから・・・1年と3ヶ月、12763kmを走行したlプラグです。

にほんブログ村
スポンサーサイト