cannot run twice(二本走れない)
Category: ZZ-R
今日も行きました、海の向こう。


フロントの沈み具合は、こんな感じ。
(左:走行前、右:走行後)

んでタイヤは・・・・・

なんか、もう逝ったっぽい?
思えば、昨年の9月28日に交換していらい・・・3800kmです。OTL

なんか、エアーゲージのハズレに当たってるの・・・
今日は、どっか行っちゃったの、
だからホームセンターで買ってきた。
過去にも、何個も壊してる(W
クルマに搭載しているのは、ここ20年くらいずっと壊れないんだけど、なぜか、バイクのは・・・(WWW

んで、ちょいと前に、クルマの冷却水を交換したとき、もうダメっぽかったラジエターキャップも買ってきた。

ただ、封しているだけじゃないのよ、”ラジエターキャップ”

んで、今日の走行軌跡

でも、一箇所こんなふうになにかを避けたみたいなの・・・とか、

ゴルフをしに行ったのかよおい!ってことも・・・

にほんブログ村
エアゲージやラジエターキャップは、ジョグに乗って買いに行きました。
とりあえず、セカンダリーのナットのネジ山を舐めてしまったのですが、ギリギリの線でまだ走行可能な状態ってことなんです(汗)



フロントの沈み具合は、こんな感じ。
(左:走行前、右:走行後)


んでタイヤは・・・・・

なんか、もう逝ったっぽい?
思えば、昨年の9月28日に交換していらい・・・3800kmです。OTL


なんか、エアーゲージのハズレに当たってるの・・・
今日は、どっか行っちゃったの、
だからホームセンターで買ってきた。
過去にも、何個も壊してる(W
クルマに搭載しているのは、ここ20年くらいずっと壊れないんだけど、なぜか、バイクのは・・・(WWW


んで、ちょいと前に、クルマの冷却水を交換したとき、もうダメっぽかったラジエターキャップも買ってきた。


ただ、封しているだけじゃないのよ、”ラジエターキャップ”

んで、今日の走行軌跡

でも、一箇所こんなふうになにかを避けたみたいなの・・・とか、

ゴルフをしに行ったのかよおい!ってことも・・・

にほんブログ村
エアゲージやラジエターキャップは、ジョグに乗って買いに行きました。
とりあえず、セカンダリーのナットのネジ山を舐めてしまったのですが、ギリギリの線でまだ走行可能な状態ってことなんです(汗)
スポンサーサイト
こんばんは~
サーキットで走るの面白そうだなぁって思って
最近、近場のサーキット場の条件とか見てたりするんですが
ボルティーでも走る事はできるんだなーって知って
でも、スポーツ車に交じって考えるとか恥ずかしいわww
けど、走りたいお(´;ω;` ) なんて感じで悶えたりしてます。
・・・
が、動画の終わりの方をみてちょっと考えが・・ 怖いですね。
願わくば大怪我じゃない事を・・