雨は嫌なのであるが、晴れれば、それはそれで、暑くて、キツかったので・・・
Category: ZZ-R
またまた、行ってきました、海の向う。

ただ・・今日は、みずほのATMが停止していた・・・へそくりを降ろし忘れて、一本だけOTL

じつは、あたい・・・・左コーナーが下手なの、怖いの!・・・・三枚目は新品のときの画像(w
こうやって比較すると、もうすぐ3000キロのクオリファイヤーⅡ、減り具合がよく判る。

後輪は、どうにか、全部使えているんですけどね。
んと、後輪は、アブレーションも起こさず良い感じに削れています。
二本目を走れば・・・もっと上手く走れたと自負していますが、残念ながら・・・・・・・・・

にほんブログ村

ただ・・今日は、みずほのATMが停止していた・・・へそくりを降ろし忘れて、一本だけOTL



じつは、あたい・・・・左コーナーが下手なの、怖いの!・・・・三枚目は新品のときの画像(w
こうやって比較すると、もうすぐ3000キロのクオリファイヤーⅡ、減り具合がよく判る。



後輪は、どうにか、全部使えているんですけどね。
んと、後輪は、アブレーションも起こさず良い感じに削れています。
二本目を走れば・・・もっと上手く走れたと自負していますが、残念ながら・・・・・・・・・

にほんブログ村
スポンサーサイト
素人目でみての感想なので勘違いなコメントはご容赦で・・(w;;
動画でみると左の方が右より傾きが小さいなぁ、分かり易いなぁと感じました。
でも、左コーナーが苦手っていうのを読んでたからそう感じたのかも。
どちらのコーナーも私的にはありえんレベルなんですが・・・(w;;
特に、右コーナーは、アクセルが路面にめり込んでるんじゃないかって感じに見えるし。
もう少しで、海と陸の間に行けそうな程に。(w;;;
サーキットうらやましす(´・ω・` )