いちばんわかりやすいプラシーボ効果
Category: オートバイ
ガス欠寸前くらいまで燃料使って、心細くなってます
ガススタが見つかりません
いつ、エンジンが止まるか、とても心配です。
ヤバいヤバいヤバい
あ、スタンドがあった
助かった。
給油しました。
給油前と比較して、なんかパワーが……

にほんブログ村、ランキング参加中
キャブでもインジェクションでも、タンク残量では出力は変わりません
ガススタが見つかりません
いつ、エンジンが止まるか、とても心配です。
ヤバいヤバいヤバい
あ、スタンドがあった
助かった。
給油しました。
給油前と比較して、なんかパワーが……

にほんブログ村、ランキング参加中
キャブでもインジェクションでも、タンク残量では出力は変わりません
スポンサーサイト
私は今まで、そういう状況でプラシーボ的な効果を得た事がないんですが、
そういう風に感じちゃう人もいるって事ですね。心理って面白い(w
私は逆にガソリンを入れて不安になる事があります。価格で(w
同じ区内なのに、国道沿いのGSと、裏道的なところのGSでリッター5円も違うと
不正ガソリンじゃないかって疑ってみたり・・(w;
実際は立地の不利、有利なんかが理由で、そんな事ないと信じてはいるんですが、
不正ガソリンって未だやっているところがあるのか、
国税局が注意を呼び掛けてるのを見るとつい・・
(国税局は単に課税が絡むからやってるんでしょうけどw)