fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

いちばんわかりやすいプラシーボ効果

Category: オートバイ  
ガス欠寸前くらいまで燃料使って、心細くなってます

ガススタが見つかりません

いつ、エンジンが止まるか、とても心配です。

ヤバいヤバいヤバい

あ、スタンドがあった
助かった。

給油しました。

給油前と比較して、なんかパワーが……

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村、ランキング参加中


キャブでもインジェクションでも、タンク残量では出力は変わりません
スポンサーサイト




Comments

 
こんばんは^^

私は今まで、そういう状況でプラシーボ的な効果を得た事がないんですが、
そういう風に感じちゃう人もいるって事ですね。心理って面白い(w

私は逆にガソリンを入れて不安になる事があります。価格で(w
同じ区内なのに、国道沿いのGSと、裏道的なところのGSでリッター5円も違うと
不正ガソリンじゃないかって疑ってみたり・・(w;

実際は立地の不利、有利なんかが理由で、そんな事ないと信じてはいるんですが、
不正ガソリンって未だやっているところがあるのか、
国税局が注意を呼び掛けてるのを見るとつい・・
(国税局は単に課税が絡むからやってるんでしょうけどw)


パンドラの函 
効果があるだろうと期待する心が、判断を鈍らせ、間違ってしまうんですよね

粗悪品、
まあ、かなりの確率で……

心配なら、ハイオクで、11円高いですが、50L入れても550円の差しかないのですから(笑)
 

あぁ! なるほど! 自然に目から鱗。。。

CB125に今日、燃料計レッドゾーン手前で給油したら5.2L しか入らなかったですよ(w

50円ちょっとの差なら、次からはハイオクを入れる事にします(w

燃費 平均45km/L だから、毎週給油しても月に200円位・・エコってすばらしい(w
おはようございます 
おはようございます


確かに金額の差では有りますが、数円安い遠くのスタンドへいくとかナンセンスだと…(笑)

« »

03 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR