サンデーメカニックの強い味方
Category: オートバイ
サンデーメカニックの強い味方といえば、
ストレートとアストロプロダクツ
なぜか。ワタシは、ストレートに行くことが多いです。
別に義理があるわけじゃないですので、
アストロには行かないわけじゃないですし、
ストレート推しでもないですが、なぜかストレート。

今日もストレートに行ってきました。

ま、理由の一つには、カタログを貰えるので・・・欲しい工具の下調べを自宅で、ネット無しの出先でも、可能ってことがあるかもしれません。

そんなこんなで、今回買ってきたのが、
10mmのL型レンチ
ミラーの取り外し用ですね。

それと、平コンビラチェット(オフセット0)

2セット目なんですけど、(1セットは、ZZRの車載工具になってます)
ショートなので、トルクは期待出来ないですが、狭いトコでも首振り角が大きいですし、
メガネもボックスレンチも揃ってる自宅でも、「痒いとこに手が届く」的に重宝しそうなので、購入です。

先ほどの、画像を使って、どんな風に重宝するか、工具を使うとよくわかります。
この赤く印したとこは、

左のメガネレンチだと、回すスペースがなくて、回せませんが、右のなら、どうにか回せる(可動させられる角度が30度くらいは出来ます)
ソケットレンチだと、ラチェットハンドルの分、オフセットされますので、さらに厳しくなります。
と・・・・解るかな?(W

あと・・・ついでに、15も買ってきた(フォークオイル、標準は、10)
、

にほんブログ村
ストレートとアストロプロダクツ
なぜか。ワタシは、ストレートに行くことが多いです。
別に義理があるわけじゃないですので、
アストロには行かないわけじゃないですし、
ストレート推しでもないですが、なぜかストレート。

今日もストレートに行ってきました。

ま、理由の一つには、カタログを貰えるので・・・欲しい工具の下調べを自宅で、ネット無しの出先でも、可能ってことがあるかもしれません。


そんなこんなで、今回買ってきたのが、
10mmのL型レンチ
ミラーの取り外し用ですね。



それと、平コンビラチェット(オフセット0)



2セット目なんですけど、(1セットは、ZZRの車載工具になってます)
ショートなので、トルクは期待出来ないですが、狭いトコでも首振り角が大きいですし、
メガネもボックスレンチも揃ってる自宅でも、「痒いとこに手が届く」的に重宝しそうなので、購入です。

先ほどの、画像を使って、どんな風に重宝するか、工具を使うとよくわかります。
この赤く印したとこは、

左のメガネレンチだと、回すスペースがなくて、回せませんが、右のなら、どうにか回せる(可動させられる角度が30度くらいは出来ます)
ソケットレンチだと、ラチェットハンドルの分、オフセットされますので、さらに厳しくなります。
と・・・・解るかな?(W

あと・・・ついでに、15も買ってきた(フォークオイル、標準は、10)
、

にほんブログ村
スポンサーサイト