ちょいスロじゃないよ。かなりスロだよ。
Category: オートバイ
雨が上がったので、交換するです。

ステップはEリング外して、ちゅっちゅる~!

純正は長いぶん、上に逃げてたのね・・・もしかしたら、あんまバンク角増えないかも?

反対側でし!

まあ、滑り止めのゴムも欠け始めてたから、まあ、そゆことで

こんな感じでちょいと変わった。

続いて、グリップは、細いドライバーとかでホジホジして、ヤルノ・ツルーリと抜きます。

取れたです。

スロットルがさあ・・・実は、かなり径が異なってるの。

ホルダーと干渉しまくりで、

けっこう削って、どうにか・・・
と思ったのですが、ワイヤーを引っ張った状態になっちゃうです。
ホルダーの調整部でやりきれるかどうか、もしかして、キャブ側もワイヤー調整必要とか・・・・と
あと・・・スロットルを手放しして、すーっと戻るときと、戻らない時があって、ヤバいので今回は、純正に戻しました。
(2100円を勿体無いと思って、手間を増やすかどうか、判断に困ったのですが、干渉状態をもっと改善しないと危ないので・・・・・)
147頭の暴れ馬なんて、手がつけられませんもん!

ステップはEリング外して、ちゅっちゅる~!

純正は長いぶん、上に逃げてたのね・・・もしかしたら、あんまバンク角増えないかも?

反対側でし!

まあ、滑り止めのゴムも欠け始めてたから、まあ、そゆことで

こんな感じでちょいと変わった。

続いて、グリップは、細いドライバーとかでホジホジして、ヤルノ・ツルーリと抜きます。

取れたです。

スロットルがさあ・・・実は、かなり径が異なってるの。

ホルダーと干渉しまくりで、

けっこう削って、どうにか・・・
と思ったのですが、ワイヤーを引っ張った状態になっちゃうです。
ホルダーの調整部でやりきれるかどうか、もしかして、キャブ側もワイヤー調整必要とか・・・・と
あと・・・スロットルを手放しして、すーっと戻るときと、戻らない時があって、ヤバいので今回は、純正に戻しました。
(2100円を勿体無いと思って、手間を増やすかどうか、判断に困ったのですが、干渉状態をもっと改善しないと危ないので・・・・・)
147頭の暴れ馬なんて、手がつけられませんもん!
スポンサーサイト