約3週間で1200km(ジョグの点検をしたデス!)
Category: オートバイ
前回、まあ、なんとかマトモになった整備から、約3週間、1200kmを走行したので、
改めて、ジョグのドライブ系の点検をしてみた。
と、その前に、

クルマのエアコンのドレーンの落滴箇所が、ちょっと気になったので、潜ってみてみた。
なんか、トーションバーの真上で、トーションバーに直撃してて、そのまま、トーションバー伝って、アンカーピンのとこで落ちてたの(W
なので、隙間から、地面に落下するように・・・(走行中は、知らん!)
なんか、この三連休(ワタシだけ)で、距離走ったのにも因るとおもうのですが、変速タイミングが、ちょっとロング(高速寄り)になってきた。
心配してた、中華のセンタースプリングのヘタリが思った以上に早いように思う

スタート:サイドカバーハズス!:キックペダルハズス

ドライブカバーノカバーハズス:ドライブカバーハズス:クラッチアッセンハズス

クラッチハズレタ:クラッチアッセンバラス:バレタ

センタースプリングヲジュンセイにコウカンス!:アトハギャクニクミナオスベシ

にほんブログ村、ランキング参加中
ジブンデヤッタサギョウダカラコソキラクニカクニンシタリデキルノヨ!
改めて、ジョグのドライブ系の点検をしてみた。
と、その前に、


クルマのエアコンのドレーンの落滴箇所が、ちょっと気になったので、潜ってみてみた。
なんか、トーションバーの真上で、トーションバーに直撃してて、そのまま、トーションバー伝って、アンカーピンのとこで落ちてたの(W
なので、隙間から、地面に落下するように・・・(走行中は、知らん!)
なんか、この三連休(ワタシだけ)で、距離走ったのにも因るとおもうのですが、変速タイミングが、ちょっとロング(高速寄り)になってきた。
心配してた、中華のセンタースプリングのヘタリが思った以上に早いように思う



スタート:サイドカバーハズス!:キックペダルハズス



ドライブカバーノカバーハズス:ドライブカバーハズス:クラッチアッセンハズス



クラッチハズレタ:クラッチアッセンバラス:バレタ


センタースプリングヲジュンセイにコウカンス!:アトハギャクニクミナオスベシ

にほんブログ村、ランキング参加中
ジブンデヤッタサギョウダカラコソキラクニカクニンシタリデキルノヨ!
スポンサーサイト