足柄山の金太郎、富士山見て、蕎麦食って、再び富士山見る。
Category: オートバイ
タイヤがアレなので、しばらくZZ-Rにゃ乗れません(W
タイヤを交換しないと、検査も通りません。

なので、ジョグで、足柄山へ行ってみた。
昨年の10月と同じくらいで上れた・・・このクソ暑いのに(

足柄の関所はいつも、閑散としてて、寂しい、さらに首塚があるんだけど、それは撮影する勇気がありません(W

足柄城址からの富士山はキレ~!

小山へ降りる途中の誓いの丘

駒門のスマル亭で冷やし蕎麦(かき揚げ二枚)を食す!
帰りに足柄のSAへ寄って、家族への土産として、
富士山型のメロンパン(どこがどうしてメロンパンなのだ?)を買ってきた。
そして昼過ぎから夕方まで昼寝!

夕方に、再び横須賀は芦名のセブンイレブン!

そこからの空の色

大楠山へ登って、長井の夜景

山頂から、富士山方面。

富士山・・・・・富士ではなく、藤と書くべきか・・

そして・・秋色のフィルタ

にほんブログ村、ランキング参加中
タイヤを交換しないと、検査も通りません。

なので、ジョグで、足柄山へ行ってみた。
昨年の10月と同じくらいで上れた・・・このクソ暑いのに(

足柄の関所はいつも、閑散としてて、寂しい、さらに首塚があるんだけど、それは撮影する勇気がありません(W

足柄城址からの富士山はキレ~!

小山へ降りる途中の誓いの丘

駒門のスマル亭で冷やし蕎麦(かき揚げ二枚)を食す!
帰りに足柄のSAへ寄って、家族への土産として、
富士山型のメロンパン(どこがどうしてメロンパンなのだ?)を買ってきた。
そして昼過ぎから夕方まで昼寝!

夕方に、再び横須賀は芦名のセブンイレブン!

そこからの空の色

大楠山へ登って、長井の夜景

山頂から、富士山方面。

富士山・・・・・富士ではなく、藤と書くべきか・・

そして・・秋色のフィルタ

にほんブログ村、ランキング参加中
スポンサーサイト