優劣を付けるものではない。
Category: つぶやき
ずっとクルマに乗ってた、バイクに乗るようになって、新たな世界を知り、それまでとは違う景色が見えてきた、
たまには、バイクを降りて、自分の足であるくのも良いもんだ。
クルマでも、バイクでも、徒歩でも、自転車でも、どんな手段でも、優劣は無いと思うの、
でも、たまには、目先を替えるのも良いと思うんだ。

ようやくと、坂道を普通に登るようになったジョグは、ここでお留守番!

しょうぶ園から、大楠山へ徒歩で登ります。

ハイキングコースなどと書いてあるから、テキトーに思ってたら、
予想以上に急な登りでした。

でもね、自然が良いのよ。みうらサイコー!

途中に青空が見えて、オサーンでも、爽やかー(?)

山頂付近です。いつもはジョグで十数分のとこ、1時間以上掛けて、

青空~!ってことは、実は灼熱でした。

青い線がいつ原チャで登る芦名からの登り口
赤いのが今日登った、横須賀しょうぶ園からのハイキング!(W
駐車場とかの関係で(オフシーズンは無料)横須賀しょうぶ園からにしましたが、
芦名口からのほうが緩やかで楽だと思います。道も広いですし
GPSロガーのログで見れば、しょうぶ園からでも、往復で6キロ以上歩きました(迷ったし)
登りは結局300メートル以上でしたし、「大楠山、ちょっと登山する」には良いと思うし、鈍った身体のオッサンには、案外キツイ

大楠山から下山して、お昼は、京急田浦の船食に行ってみた。
ブログ友のケビンさんが星三つを付けてる。製麺所併設の「創業昭和八年、麺一筋」
しかし、暑くて、熱くて、冷たいたぬき蕎麦にした。「ウマフィス!つっつるー!」

腹を満たして、三浦の南下浦待へ行ってみた。

白髭毘沙門近くの丘からの江奈湾もキレーね!
引き潮だと、すごい干潟が現れるんですよね、ここ。

お約束の岩堂山へも登って、
荷物を軽くしてたので、デジイチは持っていかずの、こんなときに限って、いい青空(W
このあと、一気に天気が悪くなっちゃいましたけどね!

にほんブログ村、ランキング参加中

パンクの修理跡は、こんなかんじになっています。
硬いタイヤなので、もうちょっと走れば、判らなくなるかな?

ZZ-Rで前に履いてた、ミシュランのパワーピュアの場合は、二本走ったら、こんなに摩耗したです。
たまには、バイクを降りて、自分の足であるくのも良いもんだ。
クルマでも、バイクでも、徒歩でも、自転車でも、どんな手段でも、優劣は無いと思うの、
でも、たまには、目先を替えるのも良いと思うんだ。

ようやくと、坂道を普通に登るようになったジョグは、ここでお留守番!


しょうぶ園から、大楠山へ徒歩で登ります。


ハイキングコースなどと書いてあるから、テキトーに思ってたら、
予想以上に急な登りでした。



でもね、自然が良いのよ。みうらサイコー!

途中に青空が見えて、オサーンでも、爽やかー(?)


山頂付近です。いつもはジョグで十数分のとこ、1時間以上掛けて、

青空~!ってことは、実は灼熱でした。

青い線がいつ原チャで登る芦名からの登り口
赤いのが今日登った、横須賀しょうぶ園からのハイキング!(W
駐車場とかの関係で(オフシーズンは無料)横須賀しょうぶ園からにしましたが、
芦名口からのほうが緩やかで楽だと思います。道も広いですし
GPSロガーのログで見れば、しょうぶ園からでも、往復で6キロ以上歩きました(迷ったし)
登りは結局300メートル以上でしたし、「大楠山、ちょっと登山する」には良いと思うし、鈍った身体のオッサンには、案外キツイ

大楠山から下山して、お昼は、京急田浦の船食に行ってみた。
ブログ友のケビンさんが星三つを付けてる。製麺所併設の「創業昭和八年、麺一筋」
しかし、暑くて、熱くて、冷たいたぬき蕎麦にした。「ウマフィス!つっつるー!」

腹を満たして、三浦の南下浦待へ行ってみた。

白髭毘沙門近くの丘からの江奈湾もキレーね!
引き潮だと、すごい干潟が現れるんですよね、ここ。

お約束の岩堂山へも登って、
荷物を軽くしてたので、デジイチは持っていかずの、こんなときに限って、いい青空(W
このあと、一気に天気が悪くなっちゃいましたけどね!

にほんブログ村、ランキング参加中

パンクの修理跡は、こんなかんじになっています。
硬いタイヤなので、もうちょっと走れば、判らなくなるかな?

ZZ-Rで前に履いてた、ミシュランのパワーピュアの場合は、二本走ったら、こんなに摩耗したです。
スポンサーサイト