fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

ヒルクライムな朝、蕎麦な昼、マグロな夜

Category: つぶやき  
010P1020268.jpg 011P1020271.jpg 012P1020273.jpg
朝、起きたら、雨・・・ZZ-Rは諦め、ジョグで出動。
最初はポツポツだったのに、結構な降りになって、国府津駅で雨宿り、箱根の上では・・(号泣)

013sannmanbashi-hatasyukuiriguchi (1)
何十年も前、浮谷東次郎がクライドラーで登った道を、復活したジョグで登ってみた。
平均23km/hと、遅いけど、まあ、どうにか

020P1020276.jpg 021P1020287.jpg 023P1020307.jpg 024P1020312.jpg
小雨煙る柿田川、晴れてても、雨でも綺麗なの!

030P1020316.jpg 031P1020319.jpg
お昼になって、雨も止んで、スマル亭で蕎麦を食す、ウマフィス!

040P1020321.jpg 041P1020326.jpg 042P1020328.jpg
夕方、出掛けようとしたら、パンク発覚(W
釘が刺さってました。


050P1020329.jpg 051P1020332.jpg
日が沈む頃、芦名の7-11に再び!

060DSC01658.jpg
夕方の目的は、みうらの夜市、昨日と今日の二日間の開催です。
(今年で4回目、昭和な趣を残す港町、夏の夜の市)

070DSC01665.jpg 071DSC01583.jpg 072DSC01585.jpg
073DSC01599.jpg 074DSC01643.jpg
良い感じデス。シロさんの店を探しちゃった(W

080DSC01608.jpg 081DSC01614.jpg 082DSC01654.jpg
あと30分くらいで店じまいって時刻だったので、結構空いてた。
昨年なんて、


ワタシには、珍しい、食のレポート

090DSC01652.jpg
漬け握り、寿司じゃなくて、にぎりだった(W
一つ100円

091DSC01660.jpg
マグロのコロッケ100円、マグロの串カツ200円
ソース無しでマグロを味わうべし(W


092DSC01662.jpg
そして、家族にお土産、マグロのカツ、閉店間際の一枚100円を五枚購入!

098sannmanbashi-hatasyukuiriguchi (2)
結局、今日一日で300キロくらい走りました(ジョグで)

099DSC01649.jpg
スイカの灯篭を見てたら、今年の夏も終わりなんだと思った。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村、ランキング参加中
スポンサーサイト




Comments

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR