fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

判りやすく説明しないから

Category: つぶやき  
コロナウイルスのことですが、

なんで外出自粛?

感染経緯、感染力等が判らない上に、重症化すると、致死率が高い。
もちろん、特効薬も無い(たぶん、数年~単位の時間を要する)

重症化した場合、人工呼吸器などが必要で、放って(安静にしてれば)おけば直る類ではない。らしい

ベッド数(対応に必要な機材の数)には限りがある。
(政治家が、製造対応の強化を求めたとか言ってるけど)

20200330_0000_gur_001.jpg
患者数が増えると、一定の率で重症者が存在、その数が治療数の上限を超えたら、超えた人は、残念ながら、対応のしようが無い。

20200330_0000_gur_002.jpg

超えないように活動を自粛して、「免疫保持者の増加」、「特効薬が出来る」
等々の、対応策が確立するのを待つってわけだね!


現在のところ、先進国で先に広まるのは、人の往来があるから
今後、発展途上国にもゆっくり広がっていくと予想されます。

発展途上国は、普通に生まれた子供の死亡率が高いわけで、もちろん、成人のそれも同じ
グラフの赤で引いた線が限りなく0に近いわけです。(先進国と比較して)

感染者のうち何パーセントかが、重症化して、そのうち何パーセントかが、死亡する。

人類は、途方も無く巨大な敵と今、対峙している。

第二次世界大戦では、8000万人の人的損失があったとされている。
当時の人口の実に2.5%にも達したらしい。
2/18の発表では、致死率は2%
全人口が感染するわけではないが、最悪の事態となると・・・・・一億人に達しちゃうかも?

映画では、人類が一丸となって敵に立ち向かうけど、
今のところ、自分の国だったり、地域だったりの対応で精一杯だね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

志村けんさん、亡くなったって、ドリフターズ全盛世代の私・・・言葉もございません。合掌
スポンサーサイト




Comments

« »

05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR