山へ登るのはキツい季節になりました。
Category: クルマ
もうね、コーヒーも暖かいのが良いです。





今日は、畑宿を撮影。
東海道五十三次には数えられていませんが、
小田原と箱根の両宿場の間、いわゆる、間の宿、「畑宿」です。
箱根、寄木細工発祥の地でもあり、百メートルほどの平坦な地域に、十数軒が軒を連ね、
現在もひっそりと、時を重ねております。

んで、早朝の甘酒茶屋、力餅食べて、「今年もお世話になりました」と、年末のご挨拶。


午後は、シグナスでうろうろ、雨で、ちょっと濡れた・・・おしっこじゃないよ!

んと、そこで見かけた、CB400
なんか、満艦飾で・・・・痛々しいすごいね!

にほんブログ村

ということで、倅のクルマに、こんなステッカー
なにやら、47都道府県、全部あるらしい。イイネ!





今日は、畑宿を撮影。
東海道五十三次には数えられていませんが、
小田原と箱根の両宿場の間、いわゆる、間の宿、「畑宿」です。
箱根、寄木細工発祥の地でもあり、百メートルほどの平坦な地域に、十数軒が軒を連ね、
現在もひっそりと、時を重ねております。

んで、早朝の甘酒茶屋、力餅食べて、「今年もお世話になりました」と、年末のご挨拶。


午後は、シグナスでうろうろ、雨で、ちょっと濡れた・・・おしっこじゃないよ!

んと、そこで見かけた、CB400
なんか、満艦飾で・・・・

にほんブログ村

ということで、倅のクルマに、こんなステッカー
なにやら、47都道府県、全部あるらしい。イイネ!
スポンサーサイト