君子危うきに近寄らず
Category: オートバイ
私はすり抜けを否定も肯定もしません。

合法でも違法でも、どっちでも良い。
で、たとえば、クルマを運転していて、
後方から、バイクが追いついてきた
前に行きたがっているみたい
そのとき、どうしますか?
①ちょっと広めにスキ間を開け気味に、さっさと先に行かせ、俺、ナイスガイ
②そのまま、我関せずで、知らん振り、俺、クールガイ
③すり抜けは違法だから、逆に通させない、俺、マイトガイ
で、そいつは前に行きたがっているみたい
むやみに、突っ込んできて、接触されても、なんか、クルマが悪いみたいに見えるし、
それ以上に、そんなんなったら、時間の無駄。
さっさと先に行かせた方が、吉
それでは、逆の立場では?
クルマが前を走ってる、明らかにバイクに乗る自分のほうが、ペースが速い
まず、クルマのドライバーは後方から接近してきたバイク(自分)に気づいているか?
①気付いている場合、鼻っ面を突っ込めば、譲る動作をする。
②-1、気付いていないなら、気付かせる。
②ー2、気付くまで待つのは時間の無駄なので、細心の注意を払いつつ、すり抜けする。
注、クルマがバイクと接触する場合、クルマはバイクのことなんか見てないから、接触する。
間抜けなドライバーどんな条件でもバイクに気付かない。
元々、ミラーとかなんも見てないのだから!

にほんブログ村
ライダーでもドライバーでも、事故を起こしたら、負け!!
加害者でも、被害者でも、
事故処理とか、その後の色々な交渉、それらに費やす時間が無駄
事故らなきゃ、時間の浪費も無い!!

合法でも違法でも、どっちでも良い。
で、たとえば、クルマを運転していて、
後方から、バイクが追いついてきた
前に行きたがっているみたい
そのとき、どうしますか?
①ちょっと広めにスキ間を開け気味に、さっさと先に行かせ、俺、ナイスガイ
②そのまま、我関せずで、知らん振り、俺、クールガイ
③すり抜けは違法だから、逆に通させない、俺、マイトガイ
で、そいつは前に行きたがっているみたい
むやみに、突っ込んできて、接触されても、なんか、クルマが悪いみたいに見えるし、
それ以上に、そんなんなったら、時間の無駄。
さっさと先に行かせた方が、吉
それでは、逆の立場では?
クルマが前を走ってる、明らかにバイクに乗る自分のほうが、ペースが速い
まず、クルマのドライバーは後方から接近してきたバイク(自分)に気づいているか?
①気付いている場合、鼻っ面を突っ込めば、譲る動作をする。
②-1、気付いていないなら、気付かせる。
②ー2、気付くまで待つのは時間の無駄なので、細心の注意を払いつつ、すり抜けする。
注、クルマがバイクと接触する場合、クルマはバイクのことなんか見てないから、接触する。
間抜けなドライバーどんな条件でもバイクに気付かない。
元々、ミラーとかなんも見てないのだから!

にほんブログ村
ライダーでもドライバーでも、事故を起こしたら、負け!!
加害者でも、被害者でも、
事故処理とか、その後の色々な交渉、それらに費やす時間が無駄
事故らなきゃ、時間の浪費も無い!!
スポンサーサイト