「諦めが悪い」という褒め言葉
Category: オートバイ
昨日の教訓(日中に作業したら、熱くて、暑くて、・・・だから、夕方作業開始です。)
なにをしようかというと、昨日手配した、パーツだけで、他には必要ないのか、確認です。
と、なんか、家にあるモノで、代替できないか、昨日、グリスアップしちゃったので、動きが良くなって、ドリブンプーリの開きが良くなって、症状は悪化(w
なので、なんか、改善する方法は無いか?ってことですよ(w
それと、状況を冷静にもう一度確認!!!

何度も、何度も、繰り返し、ドライブのカバーとベルトの取り外し

クラッチ&ドリブンを取り外し

クラッチアッセンをバラす

トルクカムをもう一度確認しのの、
やっぱり代替での対策は更なる損耗を進める恐れがあるので諦めて

もとに戻して、18:29、完了!
とりあえず、火曜日には部品入ります。
ただ、その日に受け取りには行けませんから、交換は土曜日になると思います。
それまで、もうしばらくは我慢しなきゃです。

にほんブログ村、ランキング参加中

溝がナナメに成っているので、トルクが掛かると、溝を駆け上れないことになり、低速の減速比を維持するようになるってワケじゃん!
なにをしようかというと、昨日手配した、パーツだけで、他には必要ないのか、確認です。
と、なんか、家にあるモノで、代替できないか、昨日、グリスアップしちゃったので、動きが良くなって、ドリブンプーリの開きが良くなって、症状は悪化(w
なので、なんか、改善する方法は無いか?ってことですよ(w
それと、状況を冷静にもう一度確認!!!




何度も、何度も、繰り返し、ドライブのカバーとベルトの取り外し




クラッチ&ドリブンを取り外し


クラッチアッセンをバラす


トルクカムをもう一度確認しのの、
やっぱり代替での対策は更なる損耗を進める恐れがあるので諦めて


もとに戻して、18:29、完了!
とりあえず、火曜日には部品入ります。
ただ、その日に受け取りには行けませんから、交換は土曜日になると思います。
それまで、もうしばらくは我慢しなきゃです。

にほんブログ村、ランキング参加中

溝がナナメに成っているので、トルクが掛かると、溝を駆け上れないことになり、低速の減速比を維持するようになるってワケじゃん!
スポンサーサイト