ブレーキパッドの交換
Category: クルマ

クルマのブレーキパッド交換

タイヤ外して、キャリパーを起こす。

古いパッドを外して

新しいパッドと比べて

パッドを入れて、キャリパーピストンを戻す前に、ブレーキフルードを抜き取ります。
溢れてしまうと、大惨事なので・・・・・

このくらい抜き取れば、あふれることも無いでしょう!

パッドが新しいと、厚みがあるので、キャリパーピストンを押し込んで、大きく広げます。

新しいパッドを入れて

キャリパーを元に戻して

タイヤを戻す

んで、キャリパーを留めているボルト〔ピン)んだだけど、

緩めるときはメガネレンチでトルクを掛けるけど、

その後は、こんな感じのドライバー的な力で緩められます。

元に戻すときも、指で締められます。余裕で、
へんな力が加わっていなければ、ほとんどのボルトナットは手で締められます。
最後に規定のトルクで締める必要があるのですが、それは、流石に指では無理なので

で、先ほど抜き取って油面が下がってますので、

新しいフルードを満たして、完了っす。

にほんブログ村
スポンサーサイト