fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

OBJECTS IN THE MIRROR ARE CLOSER THAN THEY APPEAR

Category: オートバイ  
クルマもバイクも日常的に乗る私、

クルマに乗れば、後ろから近づいてくるバイクに道を譲っているつもりだ。
ま、相手がどのように感じているのかは、その本人しか判らないので、どうだか?
だが、
後ろから、近づいてくるバイクのライダーのスキルが判らない、
そんなヤツに突っ込まれても、嫌だし、
通れないくらい狭いのに、自分のスキルも判らず突っ込んでくるのが居るかも知れない。

だから、さっさと先に行かせて、距離を置くのが”吉”なのである。


2019_0928_0000_CIMG6340.jpg

2019_0928_0001_CIMG6339.jpg

2019_0928_0002_CIMG6341.jpg

今朝の国道一号線、国府津駅付近を走行中にミラーを撮影してみた。

渋滞中で、後方から、自転車が近づいてきている。
ちょいと右に寄っても、対向車線まではまだ余裕がある道路幅
自転車は、一旦乗せたスピードを減速するのを嫌がる乗り物なので、
十分な進路を確保させて、進ませると良い。

後方に写っている赤いクルマは、漫然と乗っていて、後ろを確認していない。
だから、ちょっと左に寄ったまま(車線に対して、微妙に左寄り)
こういったクルマの場合、後方への意識が欠如していると思うべきである。
(今度は、ライダーの立場で見ている)

「渋滞中にスリ抜けしてたら、前の車が突然左に曲がって、当てられた!」
スリ抜けしてたライダーの危険回避、危険察知 能力にも問題あるんじゃね?


んで、話は変わって・・・
2019_0928_0004_CIMG6338_A.jpg
「おしゃぶり用途」って?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2019_0928_0005_CIMG6376.jpg

街で見かけたバイクのミラーに、こんなこと書いてあった
「ミラーの中に写ってるモノは、見かけよりも近くにある」

「ミラーで見たら遠くに見えたので車線変更した、そしたらぶつかった。実際より遠くに見えるミラーが悪い、俺が悪いんじゃない!」
って裁判でも有ったんだろね!

いや、そうかもしれないが、運転してた人の免許は、取り消しにすべきだと思う。
スポンサーサイト




Comments

« »

10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR