畳の上では死ねない男といわれる所以
Category: つぶやき
昨日ね、高速道路の入り口で、ETCレーンが閉鎖されてたの・・・・・
で、一般レーンで、普通にチケットを配ってた。
金を払って、ETCのユニットを搭載したのに、意味を成さずに、一旦停止を強いられて、さらに、出口でも一般レーンに並ぶ羽目になったのね。
だから、ETCで節約出来る時間を無駄に浪費することになった(嘘)
ETCを搭載してる意味が無くなったのが気に入らない。ワケさ。
んで、通行券となんか、一般を使ってくれというチラシを渡されたんだが、出口で、ちょっと文句言ってやった(w
「一般レーンを使ってくれというチラシは貰ったけど、そこにチケットが有ったのは判らん」と申告
元々、ETCを搭載してるんだから、通行券を責任を持って出口で提示する義務は無いだろ?って
だから、何処で入ったのかは、どうなるの?、利用者の責任になっちゃうの?
JHの不備で一般を通されて、さらに、通行権の所持に対して責任を持てない・・・と
なので、申告は何処でも良いのか?、一番安いトコで申告したら、罰になるの?追跡出来るの?
なーんて、意地悪なことを聞いてみた(wwwww
(実際には、Nシステムというもので、ナンバーから何処を通過したのかトレースされてます。
さらに、料金所のオジサンに虚偽の申告をすると詐欺にあたります)
なので、最初っから、入口をちゃんと言って、お金を払うつもりでした。
でも、とりあえず、そのあたり、
嘘の申告をしたら、どうなっちゃうの?、料金所のオジサンに、不足分を補填しろとか強制することもないよね?
って、ま、最後には、ちゃんと払って来ましたよ。
白石からの通行料金(ETCの割引もしてもらって)

明るくなって探したら、下に落ちてました。夜だったから、判らなかったんですね。
ちなみに、カードに書かれている番号の末尾の二桁はクルマのナンバーの末尾の二桁が書かれてます。
んで、ちゃんと入り口でクルマを撮影してます、んで、上り下りが共用(人間が行き来出来るSAPA)でチケットの交換をしても、判るようになっているんです。

にほんブログ村、ランキング参加中
で、一般レーンで、普通にチケットを配ってた。
金を払って、ETCのユニットを搭載したのに、意味を成さずに、一旦停止を強いられて、さらに、出口でも一般レーンに並ぶ羽目になったのね。
だから、ETCで節約出来る時間を無駄に浪費することになった(嘘)
ETCを搭載してる意味が無くなったのが気に入らない。ワケさ。
んで、通行券となんか、一般を使ってくれというチラシを渡されたんだが、出口で、ちょっと文句言ってやった(w
「一般レーンを使ってくれというチラシは貰ったけど、そこにチケットが有ったのは判らん」と申告
元々、ETCを搭載してるんだから、通行券を責任を持って出口で提示する義務は無いだろ?って
だから、何処で入ったのかは、どうなるの?、利用者の責任になっちゃうの?
JHの不備で一般を通されて、さらに、通行権の所持に対して責任を持てない・・・と
なので、申告は何処でも良いのか?、一番安いトコで申告したら、罰になるの?追跡出来るの?
なーんて、意地悪なことを聞いてみた(wwwww
(実際には、Nシステムというもので、ナンバーから何処を通過したのかトレースされてます。
さらに、料金所のオジサンに虚偽の申告をすると詐欺にあたります)
なので、最初っから、入口をちゃんと言って、お金を払うつもりでした。
でも、とりあえず、そのあたり、
嘘の申告をしたら、どうなっちゃうの?、料金所のオジサンに、不足分を補填しろとか強制することもないよね?
って、ま、最後には、ちゃんと払って来ましたよ。
白石からの通行料金(ETCの割引もしてもらって)

明るくなって探したら、下に落ちてました。夜だったから、判らなかったんですね。
ちなみに、カードに書かれている番号の末尾の二桁はクルマのナンバーの末尾の二桁が書かれてます。
んで、ちゃんと入り口でクルマを撮影してます、んで、上り下りが共用(人間が行き来出来るSAPA)でチケットの交換をしても、判るようになっているんです。

にほんブログ村、ランキング参加中
スポンサーサイト