fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

電気屋っぽい?

Category: ZZ-R(整備)  
左スイッチ到着までに、スイッチ_コネクタ関係の予備知識を得ておく

2019_0919_0000_CIMG6167.jpg

9Pin、2Pin ギボシ端子
3つの端子がついてる

2019_0919_0002_IMG_8559.jpg
回路図と比較してみる。
①~⑤までが、左スイッチに関連するもの


2019_0919_00011_EXC_02.jpg
つーわけで、そのままコンパチだと思う。

きっと

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



んで、ついでに、スイッチの解説を

0、1 PASS(パッシングボタン)
    押すと、赤/黒 と 茶 間の接点が閉じ通電する。
    離すと接点が開き通電しない。

2、3 High-Low(ディマー)
  Low 青/黄 と 赤/黄 間の接点が閉じ通電する。
      青/黄 と 赤/黒 間の接点は開き通電しない。

  High 青/黄 と 赤/黒 間の接点が閉じ通電する。
      青/黄 と 赤/黄 間の接点は開き通電しない。
  
4,5 Left/Right Turn
   Left 橙 と 緑  間の接点が閉じ通電する。
       橙 と 灰  間の接点は開き通電しない。

   Right 橙 と 緑  間の接点は開き通電しない。
        橙 と 灰  間の接点が閉じ通電する。
(ターンシグナルのプッシュキャンセル機構はスイッチの構造によるものであり、電気回路によるものではないので省略)

6、 ホーン
    押す 黒/白 と 黒/黄 間の接点が閉じ通電する。
    離す 黒/白 と 黒/黄 間の接点が開き通電しない。

7、 クラッチレバー
    握る 黒 と 白/赤 間の接点が閉じ通電する。
    離す 黒 と 白/赤 間の接点が開き通電しない。


たのすい!
スポンサーサイト




Comments

« »

05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR