これが、レースなのだ!
Category: つぶやき
赤旗:重大な事故が起こった場合に、即時、全車レース中止を意味する。
この時、一周前(二周前の場合もある)のスタートフィニッシュラインを超えた順位で、順位確定
ただし、耐久レースの場合、チェッカーを受ける義務が発生する。
(先頭車両がチェッカーを受けてから、5分以内に受けることが必要、受けられなかった場合は、失格)

(年間のチャンピオンは、カワサキ11
つまりは、赤旗が振られた時点では、カワサキがトップ(ほぼ同じタイミングでカワサキは転倒)
マシンの損傷が激しく、チェッカーを受けられず、トップの権利は剥奪され

二位のヤマハが繰り上げ優勝
レースは、ホンダ、ヤマハ、カワサキのワークスの三つ巴
見ごたえのある、良いレースでした。

にほんブログ村
んで、ピットレポートしてたおねえさん、あおきひなた(字がわからん)青木宣篤の娘さんだったのには驚いた!
さらに、後になって、カワサキの失格が、取り消されて、カワサキ優勝です。
時間以内にチェッカーを受ける必要があるのは、通常の終わり方であって、赤旗の場合は、即時終了なのだ。(だから、一周前の順位で、確定)
スズキが、ブローして、オイルぶち撒けた時点て、雨も降っていて、非常に危険な状態だった、そこで、レース終了という判断は、、、、出来ないだろうなぁ!
あと一周か、二周なら、チャンとチェッカーを受けさせたいと思うのが、普通の考えだしね!
この時、一周前(二周前の場合もある)のスタートフィニッシュラインを超えた順位で、順位確定
ただし、耐久レースの場合、チェッカーを受ける義務が発生する。
(先頭車両がチェッカーを受けてから、5分以内に受けることが必要、受けられなかった場合は、失格)

(年間のチャンピオンは、カワサキ11
つまりは、赤旗が振られた時点では、カワサキがトップ(ほぼ同じタイミングでカワサキは転倒)
マシンの損傷が激しく、チェッカーを受けられず、トップの権利は剥奪され

二位のヤマハが繰り上げ優勝
レースは、ホンダ、ヤマハ、カワサキのワークスの三つ巴
見ごたえのある、良いレースでした。

にほんブログ村
んで、ピットレポートしてたおねえさん、あおきひなた(字がわからん)青木宣篤の娘さんだったのには驚いた!
さらに、後になって、カワサキの失格が、取り消されて、カワサキ優勝です。
時間以内にチェッカーを受ける必要があるのは、通常の終わり方であって、赤旗の場合は、即時終了なのだ。(だから、一周前の順位で、確定)
スズキが、ブローして、オイルぶち撒けた時点て、雨も降っていて、非常に危険な状態だった、そこで、レース終了という判断は、、、、出来ないだろうなぁ!
あと一周か、二周なら、チャンとチェッカーを受けさせたいと思うのが、普通の考えだしね!
スポンサーサイト