fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

本体には興味無いけど、メカニズムには興味がある。

Category: オートバイ  
ミカサ・アッカーマンをひん剥いて、奥まで、隅々まで・・・見たい。

2019_0621_0000_AKKA.jpg

ではない、。

アッカーマーンジャントーって知ってますか?
2019_0621_0001_A0001.jpg

クルマの前タイヤって、左右の切れ角は同じじゃないんんです。

2019_0621_0002_A0002.jpg
内側になるほうが多く切れるようになっています。

それが、アッカーマンジャントー機構

ここまで読んで、なにか思い浮かべるモノはありませんか?

そうです、ヤマハの三輪バイク

左右の切れ角だけじゃなく、バイクが傾く・・・
ナイケンだったか?、本体には興味無いけど、
メカニズムには興味がアリアリアリアリ、アリーヴェデルチ


2019_0621_0003_DSCN8108.jpg
ステアすると、こんなふうに、前が開く、


2019_0621_0004_DSCN8106.jpg

このタイロッドが斜めに(前が広い)のであった。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村、ランキング参加中


前タイヤのブレイクは、即転倒になるのがバイク
だけど、そうならないのは、道具としては進化であるが、

玩具としては、余計なお世話なんだと思うんだ。
スポンサーサイト




Comments

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR