fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

Enejet(エネジェット)のコト

Category: オートバイ  
私・・・なぜか突然、船に乗りたくなることが有る。
ほんの数分でも良いから、乗りたくて仕方なくなる。

生まれが、漁村だからか?
ちなみに、数十年前に漁業権を手放しており、町内で漁業を営んでいる人はたぶん、居ないと思う。


いつだったか?
浦賀の渡し舟に行って来た。
20190123_000_DSCN5395.jpg 20190123_001_DSCN5397.jpg
渡船の乗り場は、徳田屋跡のすぐ近く

20190123_002_DSCN5398.jpg 20190123_003_DSCN5406.jpg
カフェ 時船が目の前にあって、ここも、都合が合えば、寄ってみたい。

20190123_004_DSCN5400.jpg
渡船の看板
20190123_005_DSCN5404.jpg
渡船は、お昼の時間、休憩時間で、そんなトコも、良い感じ。
訪問した日は、西側でお昼休みしてた。

20190123_006_DSCN5412.jpg
舟も、また、良いデザイン。

20190123_007_DSCN5405.jpg
浮き桟橋?で乗り込む。

ちなみに、舟は定期的に行ったり来たりしているわけじゃなく、
お客が、ブザーを押して呼ぶのである。

20190123_008_DSCN5415.jpg
待合室


20190123_009_DSCN5424.jpg
浦賀と言えば、レンガ造りのドック

20190123_010_DSCN5423.jpg
クレーン



んで・・・ついでに、横浜海軍航空隊 隊門跡にも行って来た。
20190123_011_DSCN5431.jpg 20190123_012_DSCN5432.jpg
ただ、門があるだけなのかな?

20190123_013_DSCN5434.jpg
横浜火力発電所、夕陽に照らされ、良い感じ!

あちこち、ウロウロして、

20190123_014_DSCN5442.jpg 20190123_015_DSCN5444.jpg
手配してた、シグナスのブレーキパッドが届いてた。
今度の終末に残厚を確認して、必要だったら交換だね!


んで、最近、エネオスが増えてる。
20190123_017_DSCN5438.jpg
エッソ・モービル・ゼネラルがエネオスになったらしいけど、、
以前から使ってるエネオスのカードが使えなかった。

20190123_016_DSCN5441.jpg

同じように見えるけど、違うみたい。



もう一枚、シェル・出光のカードはどっちでも使えるんだが、(こっちも最近合併したよね?)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村、ランキング参加中

だから、私の中の順位が、(1)出光・シェル、(2)コスモ、(3)エネオスになった。

間違えないように、エネオスの看板下ろして、エネジェトの看板だけにしてほしい。
スポンサーサイト




Comments

« »

11 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR