fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

さあ、本腰を入れるとするかな!

Category: ZZ-R(整備)  
冷間時の不調とまでは言わないけど、タマに火が戻ることがある。
タペットクリアランスの調整をしようと思ってる。

20180318_000_DSCF2409.jpg
2013年にタペットカバーのガスケットが劣化してオイル漏れを起こしているんだけど、


20180318_001_DSCF2412.jpg 20180318_002_DSCF2415.jpg
ガスケットを交換したときの画像



20180318_005_DSCF2382.jpg
まだ、タペットカバーの上に、「カワサキクリーンエアシステム」=[排気内未燃焼ガス再燃焼機構]
が乗ってた頃


20180318_003_DSCF2419.jpg

タペットカバーガスケットを交換するついでに

20180318_006_DSCF2425.jpg

撤去

20180318_004_DSCF2414.jpg

んで、今回は、バルブの上部にあるシムとカムのスキ間の調整するです。
スキ間の計測して、規定値目指して、シムを交換するですね。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村、ランキング参加中


あと・・・ホイールベアリング、ウォーターポンプ、などの交換もしなきゃだね。
スポンサーサイト




Comments

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR