Next Step
Category: walk
何年前のことかすら思い出せないが、
イチバン最初は、新逗子から三崎口まで、三浦半島の西海岸を歩いた。

歩くことが、あんなに、楽しいとは思わなかった。
クルマで走っている風景が、バイクに乗るようになって一変した
歩いてみて、さらに、大きく変化したように感じた。
歩くと、簡単に立ち止まれ、後を振り返ることが出来る。
そして、今来た道を戻ることも可能だ。
古い史跡、朽ちている建物
それを撮影しながら歩く。
旧街道は今でも、アチコチに残っている。
京急の駅(72駅を歩いて回ったり)_羽田空港へは徒歩では到達出来ない
大楠山へ登ったり、江ノ電の駅も全て歩いた。
昨日、東海道は、ついに、60Hzの世界に突入した。
というわけで、過去のデータを忘れないうちに、記事にしておくことにしました。

始発に乗って、日本橋へ
日本橋から京急蒲田まで

京急蒲田から、保土ヶ谷まで、
途中、生麦事件の碑、坂本竜馬の奥さんであった、おりょうさんが働いていた、お店とか

保土ヶ谷ー藤沢
今は無き、戸塚駅の開かずの踏切
途中、戸塚宿までが、男性が歩く場合の一日目と・・・(どんだけ~!)

藤沢ー大磯
昔は、別荘地だった大磯

大磯ー箱根湯本
小田原宿が二日目の宿泊って・・・私は、6日目ですが?

箱根湯元ー箱根関所
箱根の山、はんぱねえっす!。
石畳・・・余計なお世話っす。
歩いて登ると、甘酒茶屋さんの意味がよく判る

箱根関所ー沼津
登りより下りのほうが楽かと思えば・・・
足に掛かる負担は下りのほうがキツイ!
三島大社さんも、・・・今日はゴメンナサイ

沼津ー蒲原
千本松原、いやデカイ、なんも景色に変化無い状態で3時間は、キビチイ!

蒲原ー興津
ここは、絶対に冬に通れ!、さった峠の絶景は死ぬまでに見とけ!
坂道は狭くて、けっこうキツイ!
てなわけで、ここから先は、交通費と時間との戦いになる。
で・・・今後のことは、まだ未定!

にほんブログ村、ランキング参加中
イチバン最初は、新逗子から三崎口まで、三浦半島の西海岸を歩いた。

歩くことが、あんなに、楽しいとは思わなかった。
クルマで走っている風景が、バイクに乗るようになって一変した
歩いてみて、さらに、大きく変化したように感じた。
歩くと、簡単に立ち止まれ、後を振り返ることが出来る。
そして、今来た道を戻ることも可能だ。
古い史跡、朽ちている建物
それを撮影しながら歩く。
旧街道は今でも、アチコチに残っている。
京急の駅(72駅を歩いて回ったり)_羽田空港へは徒歩では到達出来ない
大楠山へ登ったり、江ノ電の駅も全て歩いた。
昨日、東海道は、ついに、60Hzの世界に突入した。
というわけで、過去のデータを忘れないうちに、記事にしておくことにしました。


始発に乗って、日本橋へ
日本橋から京急蒲田まで



京急蒲田から、保土ヶ谷まで、
途中、生麦事件の碑、坂本竜馬の奥さんであった、おりょうさんが働いていた、お店とか


保土ヶ谷ー藤沢
今は無き、戸塚駅の開かずの踏切
途中、戸塚宿までが、男性が歩く場合の一日目と・・・(どんだけ~!)


藤沢ー大磯
昔は、別荘地だった大磯


大磯ー箱根湯本
小田原宿が二日目の宿泊って・・・私は、6日目ですが?



箱根湯元ー箱根関所
箱根の山、はんぱねえっす!。
石畳・・・余計なお世話っす。
歩いて登ると、甘酒茶屋さんの意味がよく判る



箱根関所ー沼津
登りより下りのほうが楽かと思えば・・・
足に掛かる負担は下りのほうがキツイ!
三島大社さんも、・・・今日はゴメンナサイ


沼津ー蒲原
千本松原、いやデカイ、なんも景色に変化無い状態で3時間は、キビチイ!


蒲原ー興津
ここは、絶対に冬に通れ!、さった峠の絶景は死ぬまでに見とけ!
坂道は狭くて、けっこうキツイ!
てなわけで、ここから先は、交通費と時間との戦いになる。
で・・・今後のことは、まだ未定!

にほんブログ村、ランキング参加中
スポンサーサイト