ブリッピング
Category: オートバイ
昨日の帰り道でな、前にSSが居たんだ
渋滞中のクルマの後ろで、並んで居ればいいところを、
左端のすり抜けスペースで止まってやがる。
そこは、すり抜けするバイクが通るトコだっての!
暫く待っていたけど、後ろには、すり抜けバイクが3,4台ならんじゃって
じゃまなんで、プッ!ってクラクションを鳴らした。
でも、避ける気配なし、
仕方ないので、一旦右に並んで、真横から寄せて、左手で合図して、割り込んで、クルマと歩道の間をすり抜けようとしたところ。
SSは、なんか、じゃまされたと勘違いして、ブリッピング
いや、ずっとじゃましてたのはオマエだから!
ブリッピングした後、ついてきたのなら、私がじゃましたのかも知れないけど、
ついて来れないわけですよ。
私の後方に続いていた他のバイクもそのSSを避けて、すり抜けて来てる。
ブリッピングしたいのは私のほうだから!
たぶん、ちいさいバイクだから、すり抜けが楽で良いな、俺のは重くて、大変なんだよ!
なんて、ヘルメットの中で呟いているじゃないかな?・・・
すり抜けするのが楽でも、その分アンダーパワーな車両
パワー有るけど重くて、微細なコントロールが難しい車両
パワーもそこそこ、重さもそこそこな250
いや、どんな車両でも、選んだのはオマエだから、それを言い訳にしないほうがいいぞ。
てか、そんな事言ってるようだから…
モレでも、ZZ-Rでも、あんま変わらんと思う。

にほんブログ村、ランキング参加中
クルマでも、バイクでも、周囲に気を廻せ!
たとえば、ミラーを見て後方確認する間隔、それと後続車両の近づき具合
どのくらいのスピード差があるとか、邪魔しているとか、
他車との間のとり方、コミュニケーションを取れないまでも、相手の意志、動きを読み取る、予想する。
そういうことをスマートにやりたいね。
渋滞中のクルマの後ろで、並んで居ればいいところを、
左端のすり抜けスペースで止まってやがる。
そこは、すり抜けするバイクが通るトコだっての!
暫く待っていたけど、後ろには、すり抜けバイクが3,4台ならんじゃって
じゃまなんで、プッ!ってクラクションを鳴らした。
でも、避ける気配なし、
仕方ないので、一旦右に並んで、真横から寄せて、左手で合図して、割り込んで、クルマと歩道の間をすり抜けようとしたところ。
SSは、なんか、じゃまされたと勘違いして、ブリッピング
いや、ずっとじゃましてたのはオマエだから!
ブリッピングした後、ついてきたのなら、私がじゃましたのかも知れないけど、
ついて来れないわけですよ。
私の後方に続いていた他のバイクもそのSSを避けて、すり抜けて来てる。
ブリッピングしたいのは私のほうだから!
たぶん、ちいさいバイクだから、すり抜けが楽で良いな、俺のは重くて、大変なんだよ!
なんて、ヘルメットの中で呟いているじゃないかな?・・・
すり抜けするのが楽でも、その分アンダーパワーな車両
パワー有るけど重くて、微細なコントロールが難しい車両
パワーもそこそこ、重さもそこそこな250
いや、どんな車両でも、選んだのはオマエだから、それを言い訳にしないほうがいいぞ。
てか、そんな事言ってるようだから…
モレでも、ZZ-Rでも、あんま変わらんと思う。

にほんブログ村、ランキング参加中
クルマでも、バイクでも、周囲に気を廻せ!
たとえば、ミラーを見て後方確認する間隔、それと後続車両の近づき具合
どのくらいのスピード差があるとか、邪魔しているとか、
他車との間のとり方、コミュニケーションを取れないまでも、相手の意志、動きを読み取る、予想する。
そういうことをスマートにやりたいね。
スポンサーサイト