二食感活あじ丼
Category: つぶやき
台風の襲来により、天気予報が残念な土曜日
それでも、早起きしてしまうのは、三連休の初日だから

今にも泣き出しそうな空の下、ZZ-Rを持ち出す気にはなれず。

国道1号を下り、海へ

江ノ島も、霞の向こう

灰色の海を背景になんだか、中途半端だった今年の夏を象徴してるような気がした。

にほんブログ村、ランキング参加中
雲に追い立てられるように、帰宅して、
すぐに、雨が落ちてきた。
すぐに本降りになったので、クルマに乗換え、長男に薦められたトコロへ向った。


雨のバイクって、危ないし、楽しくないと思うのだけど、
どうして、雨が降るって判ってるのに、出かけるのだろう?
「バイクに乗る」ってのは、自制心が一番大事だと思うのだけど
それと、ほんの少し、未来を予想すること。
どっかのバイク漫画で、「バイクはバカにしかのれん」と有ったが、
バカの意味が違うと思うぞ!

箱根は雨と霧で・・最悪のコンディション
箱根を越えて、

鯵で有名なお店へ


注文したのは、二食感活あじ丼 ¥980-
どんぶりの左半分は前日に〆たての旨みのある熟成活あじ。
右半分は、さっきまで泳いでいた〆たてのプリプリ食感の活あじ
コレ、食べ比べてみると・・・私個人は、左半分のほうが好みだった。
次回は、アジフライも食べてみたいと思った!
いけすやのホームページ

いけすやのすぐ近くにある辻宋商店で、のっぽ買って
帰り道、寄ったコンビニでけものフレンズのキャンペーンやってた
「わたしはトキ 仲間をさがしてる どこにいるの 仲間たち わたしの仲間 さがしてください ああ仲間……」
とつぶやきながら、探したがトキが無かったので

仕方ないので、「サーバルちゃん」入手した。
それでも、早起きしてしまうのは、三連休の初日だから

今にも泣き出しそうな空の下、ZZ-Rを持ち出す気にはなれず。

国道1号を下り、海へ

江ノ島も、霞の向こう


灰色の海を背景になんだか、中途半端だった今年の夏を象徴してるような気がした。

にほんブログ村、ランキング参加中
雲に追い立てられるように、帰宅して、
すぐに、雨が落ちてきた。
すぐに本降りになったので、クルマに乗換え、長男に薦められたトコロへ向った。


雨のバイクって、危ないし、楽しくないと思うのだけど、
どうして、雨が降るって判ってるのに、出かけるのだろう?
「バイクに乗る」ってのは、自制心が一番大事だと思うのだけど
それと、ほんの少し、未来を予想すること。
どっかのバイク漫画で、「バイクはバカにしかのれん」と有ったが、
バカの意味が違うと思うぞ!


箱根は雨と霧で・・最悪のコンディション
箱根を越えて、



鯵で有名なお店へ


注文したのは、二食感活あじ丼 ¥980-
どんぶりの左半分は前日に〆たての旨みのある熟成活あじ。
右半分は、さっきまで泳いでいた〆たてのプリプリ食感の活あじ
コレ、食べ比べてみると・・・私個人は、左半分のほうが好みだった。
次回は、アジフライも食べてみたいと思った!
いけすやのホームページ

いけすやのすぐ近くにある辻宋商店で、のっぽ買って
帰り道、寄ったコンビニでけものフレンズのキャンペーンやってた
「わたしはトキ 仲間をさがしてる どこにいるの 仲間たち わたしの仲間 さがしてください ああ仲間……」
とつぶやきながら、探したがトキが無かったので

仕方ないので、「サーバルちゃん」入手した。
スポンサーサイト