fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

本州最南端

Category: カメラ  
お盆休みの初日
天気予報は雨が降るっぽい!
この時期はゲリラ豪雨になる恐れがあるので、バイクは諦め・・クルマで、

出発は、11日の早朝・・・・日付が変わって30分後の2017-08-11-20:30
20170811000IMG_1711.jpg
20170811001IMG_1719AAA.jpg
走行距離、 108903


20170811002IMG_1783.jpg
神奈川ー静岡ー愛知ー三重と走り、
12時間413分後に、目的地の和歌山です。

20170811003IMG_1786.jpg
ガソリン高くね?

20170811004DSC09382.jpg 20170811007IMG_1791.jpg
13時間26分後に、潮岬へ到着です。

20170811005DSC09381.jpg
20170811006DSC09365.jpg
20170811008IMG_1837.jpg

20170811009IMG_1828.jpg 
20170811010DSC09388.jpg 20170811011DSC09403.jpg

なんか、最南端、最南端と、連呼している気もするが、

ふらふらと付近を散策した後

20170811026IMG_1836.jpg
目的のモノを手に入れ・・・・次へ向う


映画「海難1890」で扱われた、
エルトゥールル号遭難事件の現場・・串本大島の樫野崎へ
20170811012IMG_1842.jpg 20170811013IMG_1847.jpg
20170811014IMG_1850.jpg 20170811015DSC09468.jpg 20170811016DSC09464.jpg 

20170811017DSC09445.jpg


串本町大島の蓮生寺へ
20170811018IMG_1911.jpg 20170811019IMG_1909.jpg

「串本節」にも
 「大島水谷かかりし船は おゆき見たさに潮がかり」 
と歌われた、「遊女おゆき」さんのお墓が有ります。

流石に、お墓そのものは、写しませんでした。


潮岬ー串本大島の滞在時間は1時間半くらいで、帰路へ

20170811020DSC09508.jpg 20170811021IMG_1915.jpg 20170811022IMG_1933.jpg
橋杭岩に立ち寄り
さっき渡った串本大橋も撮影しつつ、

ケープタウンに寄りたかったのだが・・・ケープタウンのことを忘れて、食っちゃったので・・・ケープタウンは次回までのお楽しみ



20170811023IMG_1975.jpg
再び12時間以上を費やし、戻ります。

20170811024IMG_1982AAA.jpg
自宅に到着したのは、12日の朝6時30分
走行1269km 30時間でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村、ランキング参加中




20170811025_MAP000.jpg

20170811000_MAP000_01.jpg


モレで行くと、たぶん、丸二日以上必要だな・・(www


スポンサーサイト




Comments

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR