fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

鈴ヶ森刑場

Category: つぶやき  
まずは・・・ちょいと用事があって、クルマで出掛けた

駐車場で・・・
20170806000IMG_1674.jpg
右の車が白線を踏んでた。

20170806001IMG_1675.jpg
駐車場の区割りの白線が、二本のタイプで、領域侵犯ですよ。

こういうのって、気にする人と、しない人がいるけと思うですが・・・・・・なんと言うか・・・・・キチンと入れられないのなら、小さいのに乗れば!って思う。

と、初っ端から、愚痴で申し訳ない!

今日はね・・モレさんで、
20170806002IMG_1678.jpg 20170806003IMG_1681.jpg 20170806004IMG_1682.jpg
東京モノレール、浜松町~羽田空港を結んでますが、
京急に押されて、なんかお客が少ないらしい


20170806005IMG_1684.jpg 20170806006IMG_1691.jpg
旧東海道、品川宿

20170806007IMG_1690AA.jpg
品川宿の南の外れに、あるのは通称「涙橋」

鈴ヶ森刑場の周辺は、かつて海岸沿いのさびれた地であった。鈴ヶ森の刑場に向かうには、近くの立会川にかかる泪橋をわたった。泪橋は、罪人にとってはこの世との最後の別れの場であり、家族や身内の者には、処刑される者との今生の悲しい別れの場。お互いがこの橋の上で泪を流したことから、この名が付けられた。

その先にあるのが、
20170806008IMG_1705.jpg 20170806010IMG_1699.jpg 20170806011IMG_1701.jpg 20170806090IMG_1710.jpg

20170806012IMG_1704.jpg
磔や火炙に使われたと有りますが、「そんなに古い感じしないのは、気のせい?」


有名なのが、「八百屋お七」
20170806099_Tukiokayositosi-YaoyaOsichi.jpg

あとから、だいぶ、脚色されていると言われるが、どうなんでしょう?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村、ランキング参加中

暑いので、ちょいと寒くなりそうな記事にしてみました。
スポンサーサイト




Comments

こんにちは(^^)/ 
すっごいはみ出てるw

私は 車いすの方専用の駐車スペースに平気で駐車してる健常者の方が 嫌い。

あれ見ると すっごく嫌な気持ちになります。

人それぞれ 気になるところは違えど マナーは守らないとダメですよね!!

刑場って…

なんか出そうで こわーい(>_<)

 
こんばんはコメントありがとうございます。

たぶん、生きてるだけで、いろいろ迷惑掛けてると思うのですが、

マナー良く行きたいですね!

クルマだけでなく、バイクでも多数になると…気を付けたいですね!

鈴ヶ森は、あんまり、ヤバい感じは、無かったですよ

いままで何箇所かは撮影出来ない場所が有りました。 何処でも撮影するんですが、何となくやめといた方が良い様な気持ちになって(汗)

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR