fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

初瀬野アルファさんのスクーター

Category: モレ(整備)  
モレさん、リニューアルです。


元ネタは、「ヨコハマ買い出し紀行」という漫画からです。

以下ウィキペディアより

「お祭りのようだった世の中」がゆっくりと落ち着き、のちに「夕凪の時代」と呼ばれる近未来の日本(主に三浦半島を中心とした関東地方)を舞台に、「ロボットの人」である主人公初瀬野アルファとその周囲の人々の織りなす「てろてろ」とした時間を描いた作品。
作中の社会状況は、明言はされていないが、断片的な記述を総合すると、地球温暖化が進んで海面上昇が続き、産業が衰退して人口が激減し、人類の文明社会が徐々に衰退し滅びに向かっていることが示唆されている。しかし、その世界に悲壮感はなく、人々はむしろ平穏に満ちた日々を暮らしている。また、詳しくは語られない正体不明の存在も多く、そのまま作中の日常世界に溶け込んでいる。これらの不思議については作中で真相が明かされることはなく、どう解釈するかは読者に任されている。

ということで、

20170514010vlcsnap-2017-05-14-10h06m13s78.jpg
初瀬野アルファさんが乗っているスクーターって、
フットボードではなく、ステップなのです。

モレさんを入手した時から、ずっと考えていたことを実行しました。

20170514000DSCF5371.jpg 20170514001DSCF5374.jpg
レッグシールドを外して・・・

20170514002DSCF5379.jpg 20170514003DSCF5381.jpg 20170514004DSCF5392.jpg

こんなんなりました。(ww
20170514005DSCF5570.jpg 20170514006vlcsnap-2017-05-14-10h06m52s222.jpg
岩堂山へ行ってみた。
20170514007DSCF5576.jpg
今も残る 戦時中の軍のなにかの跡
夕凪の時代にも残ってる

20170514008DSCF5651.jpg 20170514009vlcsnap-2017-05-14-10h01m35s183.jpg
直線基調のモレだけど、まあ、廃品利用みたいなもんだからね!

ま、いいんじゃね?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村、ランキング参加中


そいえば、なにかをする時、そのスキルって・・・
たとえば、メンテのスキルは、所有工具の金額に比例するように思う。
工具の重要性に気づいているからこそ、工具に金をつぎ込むわけである。

今回、この塗装なんて、ホムセンでプラスチック用の塗料を1200円くらいで買ってきて、
一番安い刷毛で、ペタペタ塗っただけで、これじゃ綺麗に濡れるわけが無い

まあ、夕凪の時代の塗装なんで、この程度で「よかばい!」
スポンサーサイト




Comments

こんにちは(^^)/ 
えー!!

モレさんが…

黄色になってるー!!

びっくりだー(>_<)

アルファさんのスクーター 可愛いー(^^)

アルファさんのスクーターについてる ラッパみたいなの

それって パフパフ鳴るやつかな?!

それは つけないの?(笑)



 
コメントありがとうございます

手で塗りました、汗

会社の同僚に見せたトコロ
自由過ぎると言われました、汗

ぱふぱふらっぱは、付けたいですが、道交法違反になるので笑

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR