Tokyo-Ⅲ
Category: ZZ-R(ツーリング)
出掛けるにしては、とても遅い15日の8時

いつもより、重いZZ-R
サイドバッグを装備した珍しい姿
って、一泊分の着替えとかが入っているだけなんだけどね。
箱根で一泊するので、夜の寒さが心配で、ちょい多め!

道の駅箱根峠で、
お昼ごはんを参加者揃って食べる予定なので、
遅い出発、交通量多くて、もう、うんざりですよ!

なんとなく運試しは、綾波だったので、「当たり」

その後、仙石原を抜けて、すすき茶屋へ

そして、ちょっと戻って、弁○で、お昼ご飯

きたなシュランを超越している。
海鮮丼¥850-

芦ノ湖スカイラインとか、あちこち走って、強羅へ

強羅周辺をウロウロして、(強羅駅、登山鉄道、ケーブルカー、いい感じの家)

第三東京市の自販機
強羅(左二つ)と箱根峠 綾波が制服とゆかた
なのです。

新しい、富士山撮影ポイントの調査
話変わって、今年のさくらなんだけど、

もう、だいぶ散って公園はピンクの絨毯

御衣黄(ギョイコウ)を撮影しに、イテキタ

緑色のさくら

神奈川宿、本覚寺にございます。
生麦事件の負傷者が逃げ込んだお寺でも知られている

同じく、本覚寺駐車場の枝垂れ桜

ここは・・・タレント出川哲郎の実家

モレさんを南へ走らせ、雷神社の大銀杏。
若草色に芽吹いて、紅葉の黄色とは違った綺麗さでした。

さらに走って、浦賀でレンガ作りのドライドッグを見て、

三浦市の引き橋交差点。
旧県立三崎高校は三浦消防署になっていた。

にほんブログ村、ランキング参加中
旧県立三崎高校って、廃校後、「ロックの学園」として使われてたんですよ。
ロックの学園は卒業出来ない学園、生徒は全員留年でつ!

いつもより、重いZZ-R
サイドバッグを装備した珍しい姿
って、一泊分の着替えとかが入っているだけなんだけどね。
箱根で一泊するので、夜の寒さが心配で、ちょい多め!

道の駅箱根峠で、
お昼ごはんを参加者揃って食べる予定なので、
遅い出発、交通量多くて、もう、うんざりですよ!

なんとなく運試しは、綾波だったので、「当たり」

その後、仙石原を抜けて、すすき茶屋へ

そして、ちょっと戻って、弁○で、お昼ご飯


きたなシュランを超越している。
海鮮丼¥850-


芦ノ湖スカイラインとか、あちこち走って、強羅へ




強羅周辺をウロウロして、(強羅駅、登山鉄道、ケーブルカー、いい感じの家)



第三東京市の自販機
強羅(左二つ)と箱根峠 綾波が制服とゆかた
なのです。

新しい、富士山撮影ポイントの調査
話変わって、今年のさくらなんだけど、

もう、だいぶ散って公園はピンクの絨毯

御衣黄(ギョイコウ)を撮影しに、イテキタ

緑色のさくら

神奈川宿、本覚寺にございます。
生麦事件の負傷者が逃げ込んだお寺でも知られている

同じく、本覚寺駐車場の枝垂れ桜

ここは・・・タレント出川哲郎の実家

モレさんを南へ走らせ、雷神社の大銀杏。
若草色に芽吹いて、紅葉の黄色とは違った綺麗さでした。

さらに走って、浦賀でレンガ作りのドライドッグを見て、

三浦市の引き橋交差点。
旧県立三崎高校は三浦消防署になっていた。

にほんブログ村、ランキング参加中
旧県立三崎高校って、廃校後、「ロックの学園」として使われてたんですよ。
ロックの学園は卒業出来ない学園、生徒は全員留年でつ!
スポンサーサイト
ってか 富士山見ながら 走るの 夢なんです。
うらやましー!!
8時出発が遅めって(笑)
分かる自分が 怖いw
きたなシュランを超越してるお店で 生ものって…
ちょっと 怖いかも(笑)
で お味は いかがでした?!
見た目は 美味しそう(^^)