fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

省エネじゃないよ。経済効果だよ。

Category: オートバイ  
ZZ-Rのブレーキをいじった時に、壊しちゃった、照明器具・・・
落としたりしちゃって・・・蛍光灯だと、壊れやすいってことで。
010DSCF8577.jpg

LED電球を買ってきました、880円(だいぶ安くなったよね)
ちなみに、まあ、消費電力は、6Wってことで、
011DSCF8576.jpg
省エネと言えるんですけど、蛍光灯からの交換じゃ、効果は少ない。
元々、蛍光灯って効率高かったからね。
まあ、効果がまったく無いってこともないんですけど、
電球から、交換するなら、私も絶賛しますが、
寿命に達していない蛍光灯をLEDに取り替えるんじゃ
生産工場を稼動させる分、逆効果だと思う。

なのにこの国と民は・・・そんなとこが駄目だと思う。

012DSCF8580.jpg

政府が悪いという前に、それを野放しにしていた責任は国民にもある。


020DSCF8572.jpg

んで、今朝は、最初に、ZZ-Rのブレーキのエア抜きをした。
調子が悪いわけではない、オーバーホールをして、一回走行して、まったく問題ないが
ほんの少し、気づかないレベルで気泡が残ってたとしたら
振動を加えた今、ブリーダーを開けば、抜けるとおもうのだよ。


他人に依頼したのであれば安心で、そんなことをする必要が無い?
いやいや、自分でやったからこそ、納得出来るまで、
心配じゃなくても、もっと効果があるんじゃないか?って
そう思えるようになることが、最大の効果なのだ!

この二回目のエア抜き、もちろん、エアなんて出て来ない。
でも、これから、安心して乗ることを可能にするために・・・・・・・・

030DSC08101.jpg

あとは・・・ジョグを繰り出し・・・電源開発磯子へ

040DSC08105.jpg

050DSC08113.jpg


空が青かった。
スポンサーサイト




Comments

« »

05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR