fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

早咲き桜(日本一と言われている)

Category: カメラ  
日本一の早咲きと言われる、土肥桜を見に行った。
なんと、今日(1月19日)から、桜祭りが行われるのだ。

と、その前に、
横浜から見える、箱根の二子山
20200113_0000_IMG_0771.jpg

この山です

20200113_0001_IMG_0771ZZ

拡大すると、おっぱい同じくらいの大きさの山が二つ並んでいる。

箱根新道を登ると、こんな感じに見えます。



20200119_0002_IMG_0783.jpg



昨日の降雪で、モノトーンみたいに見える景色を堪能したかったけど、
20200119_0003_IMG_0736.jpg

富士山は雲に遮られ、


箱根を越えて、三島へ向っていると、

鳩くらいの鳥(たぶん鳩)が、飛び出してきて・・・・
20200119_0004_IMG_0762.jpg
バンパーの左端にヒット。

二十年位前に、雀と接触して以来、久しぶりだった。

お、そうそう、桜の記事でした。

早咲きの桜で有名な河津桜は、
20200119_0005_IMG_0813.jpg
2月10日からです。

今日、行く、土肥桜は、
20200119_0006_IMG_0808.jpg
桜祭りは今日から、2月2日まで、

河津の桜祭りが始まる前に終わってしまうのです。

20200119_0007_IMG_0742.jpg

20200119_0008_IMG_0812.jpg

20200119_0009_IMG_0820.jpg

桜祭りは・・・今年で五回目だそうです。
規模的にも、河津桜とは大きく違いますが、今後に期待です。

20200119_0010_IMG_0825.jpg
土肥の松原公園(桜祭り会場)から海を見れば・・・この天気なら、駿河湾沿いからの富士山の展望が期待できますね。
(もちろん、アチコチのライブカメラも確認しつつ)



20200119_0012_IMG_0836.jpg
御浜崎と富士山

20200119_0011_IMG_0839.jpg
御浜崎

20200119_0013_IMG_0786.jpg
戸田からの富士山

20200119_0014_IMG_0849.jpg
御浜崎ではなく、大瀬崎と富士山

大瀬崎は、先端に淡水の池があるという伊豆七不思議の一つに数えられるトコである!

20200119_0019_MAP001AA.jpg


土肥ってこのあたり、そして、今日の走行ルート

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

午後から・・・藤沢に、
20200119_0015_IMG_0812.jpg

パン屋さんは、シュークリーム屋さんになってて、

20200119_0016_IMG_0810.jpg

江ノ電で麻衣さんと待ち合わせとか、おじさん気持ち悪い

アニメイトに行ったけど、なにも買わずに帰った。
20200119_0017_IMG_0802.jpg

20200119_0018_IMG_0804.jpg

コレ買った。
20200119_0020_IMG_0814.jpg


スポンサーサイト



« »

01 2020
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR