板橋での販売はもう僅か
Category: シグナス(ツーリング)
先月も買いに行った、
日本チョコレート工業協同組合のデラックスミルクチョコレート
来年には移転してしまうので、板橋で購入できるのは、
今年が最後12/25まで
そして、土曜の販売日は、今日が最後


これは、11月の画像

シグナスで、GO!

山手通りで給油

すき家で、朝ごはん

タッチパネルで注文、おじさんになったと自覚させられた。

工場は、既に操業を停止している。

てなわけです。
入手後に、宮が瀬へ

コンビニで休憩

通行止め!

宮が瀬


帰宅後は、田浦の船食で蕎麦、旨し!

ちなみに、田浦へはクルマで行った。(寒かったから)

にほんブログ村
それと、こんな車両見た。

勝手な考えだが、
バイクって、すり抜け等を代表としての、機動性の高さがウリなんだと思う。
対して、クルマは、雨風防げて、寒くも無く、暑くも無く、その快適性がウリだよね。
(混雑している道路の場合)
トライクとかサイドカーとか、
すり抜け出来ない、快適性も無い。
まるで、ヘリコプターと飛行機の良いトコを集めたつもりが、
ヘリコプターと飛行機のダメなとこを集めて、さらに2で割らない感じ。
オートローテーション機能を持たず、エンジンが片方停止したとき、片方だけでは、高度を維持出来ない。
普通の飛行機のように、滑空できるほどの速度も翼の面積も持たない。
V-22 オスプレイのようだ。
二厘免許が要らず、二輪に乗ってる気分を感じられる?
そうかもしれないけど、そうじゃないかおしれない。
日本チョコレート工業協同組合のデラックスミルクチョコレート
来年には移転してしまうので、板橋で購入できるのは、
今年が最後12/25まで
そして、土曜の販売日は、今日が最後


これは、11月の画像

シグナスで、GO!

山手通りで給油

すき家で、朝ごはん

タッチパネルで注文、おじさんになったと自覚させられた。

工場は、既に操業を停止している。

てなわけです。
入手後に、宮が瀬へ

コンビニで休憩

通行止め!

宮が瀬


帰宅後は、田浦の船食で蕎麦、旨し!

ちなみに、田浦へはクルマで行った。(寒かったから)

にほんブログ村
それと、こんな車両見た。

勝手な考えだが、
バイクって、すり抜け等を代表としての、機動性の高さがウリなんだと思う。
対して、クルマは、雨風防げて、寒くも無く、暑くも無く、その快適性がウリだよね。
(混雑している道路の場合)
トライクとかサイドカーとか、
すり抜け出来ない、快適性も無い。
まるで、ヘリコプターと飛行機の良いトコを集めたつもりが、
ヘリコプターと飛行機のダメなとこを集めて、さらに2で割らない感じ。
オートローテーション機能を持たず、エンジンが片方停止したとき、片方だけでは、高度を維持出来ない。
普通の飛行機のように、滑空できるほどの速度も翼の面積も持たない。
V-22 オスプレイのようだ。
二厘免許が要らず、二輪に乗ってる気分を感じられる?
そうかもしれないけど、そうじゃないかおしれない。
スポンサーサイト